どたばたドタバタ | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

脱ぎクセ?のある姫たんに毎日、「もぅ~ふきだし<怒>」って

なりそうになりながらも半脱げズボンの状態で

うろうろ家のなかを歩き回る歩く姿についつい笑っちゃうsao☆

わたし・・・かお

ホント風邪ひかなければいいけど。


そんな姫たんの脱ぎクセがついに!!落し物事件を

起こしてくれちゃいました。

先日の日曜日、お買い物でスーパーに行ったときのこと。

カートカートに乗せて買い物して、レジを済ませ、車に乗って

帰宅帰宅 タダイマ

普通のことをしてるのに玄関ドアで『あれ?』と異変に

気づいたわたしマジかwマジ
見事姫たんの片足がナゼが靴がない!!!

マンションの駐車場から自宅までの間にもないし、

車にもない・・・ってことは買い物中に姫たんが靴を

脱いだとした考えられないわけで・・・orz

今までも何度か靴落としは2~3回起こしてる姫たんだけど

買い物中ってのは初のケースでもうため息ものでした。


この話をパパちゃんに言ったら何て言ったと思います??


パパパパ  靴に紐でもつけて、落ちても

        ズルズルついてくるようにしたら?


だってさ。笑いながらだから本気ではないだろうけど。

紐は無理でも鈴鈴でもつけたい気分です。


そして昨日、落としたであろうお店に買い物に。

まずサービスカウンターに行って、


わたし私 あのぉ~、日曜日に子ども用の靴の落し物

      ありませんでしたか??

店員さんが落し物リストを確認してくださり、登場した

姫たんの靴ルームシューズ

保育園にも履いていってるので名前も書いててよかった~。

姫たんの靴ルームシューズ、見事に発見され、無事帰宅しました。


何度も迷子になりかけてるこの姫たんの靴ちゃんルームシューズ

それでも毎回無事に帰ってきてくれて、感謝感謝~。

これからは今まで以上に姫たんチェックが欠かせません。

ルームシューズヨシ!靴下靴下ヨシ!って行く先々でチェックしながら

迷子にならないように気をつけたいと思います。

とはいえ、子どもの行動は予測不能なときがあるので

パパにも協力してもらって(時には息子くんにも!?)、

Wチェック、トリプルチェックしていかなくちゃね。


そんな矢先、雲行きが怪しくなっていたパパちゃんの

長期出張が最終的に決定しちゃいました。

これで予定通り、再来週から4~6ヶ月の長期出張決定!!

年末の忙しい時期にパパちゃん不在となり、我が家は連日

ドタバタしそうです。

ただでさえ、年末年始はドタバタなのにね~。

せめて子どもたちが風邪ひくことなく、病院さんのお世話に

ならなければいいな~と願うばかりです。


12月もそこまで来て、まずは年賀状の準備しなくちゃな。

写真の選定がなかなか難しくて悩んでます。

果たして今年の大掃除はどうなるのかしら???

無事に今年が円満に終えて、新年を迎えれればいいな。

コツコツ片づけと不要なものを捨てていくしかないですね、きっと。