〇ブルース・スプリングスティーンがソウルのカヴァー・アルバム『オンリー・ザ・ストロング・サヴァイ | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

〇ブルース・スプリングスティーンがソウルのカヴァー・アルバム『オンリー・ザ・ストロング・サヴァイヴ』を発売へ~全オリジナル曲動画紹介~2022年11月11日発売

 

【Soul Cover Album Due Nov 11, 2022 : The List Of Original Songs】

 

 

(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

 

 

~~~~~

 

超特報。

 

ブルース・スプリングスティーンがソウル・カヴァー・アルバム『オンリー・ザ・ストロング・サヴァイヴ』を2022年11月11日発売する。選曲はモータウン、フィリーなど1960年代から1970年代のソウル・ヒットが中心。ソウル・ファンにはたまらない選曲になっている。またゲストにサム・ムーアなどもはいっている。

 

リード・シングルとなった「ドゥ・アイ・ラヴ・ユー」はフランクが1960年代に録音し、プレスまでされたものの、ベリー・ゴーディー・モータウン社長の鶴の一声でボツになり、テストでプレスされた数百枚のうちほんの数枚にコレクターズから異様な値段がつけられたことで話題になった曲。

 

今週の『ソウル・トゥ・ソウル』で、ブルースのもの、フランクのもの、どちらもご紹介する予定。

 

また、アルバムが11月11日(金)発売なので、11月17日(木)放送の『ソウル・トゥ・ソウル』でアルバム紹介をしようと思う。

 

リード曲フランク・ウィルソンの「ドゥ・アイ・ラヴ・ユー」→https://bit.ly/3rh6ZHR

 

フランク・ウィルソンについて。訃報・評伝→

https://amba.to/2LXqKBK

 

ブルース・スプリングスティーンの新作について(ソニーのサイト)→

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BruceSpringsteen/info/545608

 

この新作についてのブルースのコメント

https://www.youtube.com/watch?v=usSLCdiRoAw&t=1s

 

収録曲とオリジナル・ヒットのアーティストは次の通り。

 

アルバム

https://amzn.to/3SxjxqJ

 

収録曲

 

1.Only the Strong Survive  オンリー・ザ・ストロング・サヴァイヴ [ジェリー・バトラー、1969]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=XPkd9ZQOtbI

 

2.Soul Days feat. Sam Moore  ソウル・デイズ feat. サム・ムーア [ドビー・グレイ]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=weverNwNRMk

 

3.Nightshift  ナイトシフト [コモドアーズ]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=FrkEDe6Ljqs

 

4.Do I Love You (Indeed I Do)  ドゥ・アイ・ラヴ・ユー [フランク・ウィルソン]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=xwvpeYiQwss

 

5.The Sun Ain’t Gonna Shine Anymore  太陽はもう輝かない [ウォーカー・ブラザーズ]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=Q11ium_-Lv8

 

6.Turn Back the Hands of Time  ターン・バック・ザ・ハンズ・オブ・タイム [タイロン・デイヴィス]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=j-opxZJvIZ0

 

7.When She Was My Girl  ホエン・シー・ワズ・マイ・ガール [フォー・トップス]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=t1lQXF5nsBs

 

8.Hey, Western Union Man  ウェスタン・ユニオン・マン [ジェリー・バトラー]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=UrlCaXd49AA

 

9.I Wish It Would Rain  雨に願いを [テンプテーションズ]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=Z-es4Q8AJaU

 

10.Don’t Play That Song  ドント・プレイ・ザット・ソング [ベン・E・キング、アリーサ・フランクリン]

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=9QACWig74D8

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=6ktFUwPGWag

 

11.Any Other Way  エニィ・アザー・ウェイ [ウィリアム・ベル]

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=Msa5LRtIJ-k

 

12.I Forgot to Be Your Lover feat. Sam Moore  愛を忘れて feat. サム・ムーア [ウィリアム・ベル]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=jAv_P2Z-5LU

 

13.7 Rooms of Gloom  セヴン・ルームズ・オブ・グルーム [フォー・トップス]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=lSZsm2EBoLE

 

14.What Becomes of the Brokenhearted  ホワット・ビカムズ・オブ・ザ・ブロークン・ハーティッド [ジミー・ラッフィン]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=SZfnKqAGlfY

 

15.Someday We’ll Be Together  またいつの日にか [ダイアナ・ロス&スプリームス]

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=HXGz8i0I2L0

 

 

~~~~

 

 

本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

 

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで約20年毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

 

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

 

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。

 

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ

ソウル・サーチン・ブログ・トップ

https://ameblo.jp/soulsearchin/

 

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

 

送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

 

1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

 

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でも、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合メッセージにお書き添えいただければ幸いです。

 

2) ペイパル (Paypal) 使用の方法

 

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でも、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

 

3) ノート(note)のサポート機能

 

本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。

 

4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

 

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

 

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

 

本記事はnoteでも読めます

Noteトップ

https://note.com/ebs

 

ANNOUNCEMENT>Support