〇アール・ヤング、セットリスト~『TOKYO M.A.A.D SPIN』2022年7月28日(木 | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

〇アール・ヤング、セットリスト~『TOKYO M.A.A.D SPIN』2022年7月28日(木)深夜に60分選曲

 

【”TOKYO M.A.A.D SPIN” Will Feature ”Earl Young Drum Groove “  For 60 Minutes on July 28, 2022 Midnight】

 

(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

 

 

~~~~~

 

〇『TOKYO M.A.A.D SPIN』2022年7月28日(木)深夜放送のアール・ヤング作品セットリスト

 

【”TOKYO M.A.A.D SPIN”  Earl Young Groove For 60 Minutes Setlist : July 28, 2022 Midnight】

 

グルーヴ。

 

東京のダンスミュージック・シーンにまつわるカルチャー、アート、ファッション、ニッチなニュースなどを取り上げている東京のFM局Jウェイヴの深夜帯番組「TOKYO M.A.A.D SPIN」(トウキョウ・マッド・スピン)(月曜~土曜深夜27時~29時=火曜~日曜午前3時~5時)の毎月の最終木曜日、2022年7月28日(木)深夜(ナヴィゲート=近田春夫×小泉今日子)放送回で、約60分の選曲を吉岡正晴が担当した。

 

自分で決めたテーマは、アール・ヤング・グルーヴ。あのディスコ・サウンド、そしてのちのハウス・サウンドとの原型となるドラム・サウンドを作り出したアール・ヤングのドラムス曲を、できるだけ時系列で並べてみるという試みだ。

 

同録の模様。ラジコ・タイムフリー

2022年8月4日深夜まで聴取可

https://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20220729030000

ざっくり一時間くらいのところから流れます。

 

かけた曲は次の通り。

 

J Wave Chikada Haruo & Kyoko Koizumi 2022  – The Disco Searcher’s Segment

7/28 27:00-29:00 on air

Earl Young Drum Groove

 

01.         Here I Go Again 2:14 – Archie Bell & The Drells – 1968/12

02.         La La Means I Love You 3:20 – The Delfonics – 1968/2

03.         Don’t Let The Green Grass Fool You 2:50 – Wilson Pickett – 1971/1

04.         Drowning In The Sea Of Love 3:25 – Joe Simon – 1971/11

05.         I’ll Be Around 3:12 – Spinners – 1972/9

06.         Zing Went The Strings Of My Heart 3:18 – Trammps – 1972/7

07.         Waitin’ For The Rain 3:40 – Fantastic Johnny C – 1973/

08.         The Love I Lost 6:28 – Harold Melvin & The Bluenotes – 1973/9

09.         TSOP (The Sound of Philadelphia) 5:49 – MFSB featuring Three Degrees 1974/3

10.         Bad Luck 6:29 – Harold Melvin & The Bluenotes 1975/3

11.         Free Man 3:17 – Southshore Commission 1975/5

12.         You’re Just The Right Size 3:17 – The Salsoul Orchestra 1975/9

13.         Ten Percent 3:06 – Double Exposure 1976/5

14.         Dr. Love 2:55 – First Choice 1977/7

15.         Love Is The Message 6:36 – MFSB featuring Three Degrees 1974/7

 

簡単なメモ。

 

アール・ヤングの古い録音から基本的には時系列で並べてみました。四つ打ち、オープン・ハイハットの最初の物は6)あたりと言われてます。いわば1)から5)までがいわゆるアール・ヤング・ドラム・グルーヴの前期、6)以降が全盛期です。

 

1)は、1968年録音でギャンブル&ハフ・プロデュース作。すでにモータウンに影響を受けた四つ打ちの原型がみられます。2)はバラード。3)~5)はまだ四つ打ち、オープン・ハイハットの形が見られません。ただしドラム・サウンドはかっこいい。

 

6)のイントロで初めてハイハットをオープンにしてペシェペシャいう音がリズムにアクセントをつけます。ただこのオープン・ハイハットはまだ、イントロだけで、曲全体には広がっていません。

 

7)になると、曲の全体的にオープン・ハイハットがでるようになり、いわゆる「フィリー・サウンド」の「ディスコ」の形に。それが8)でほぼ完成に。9)10)は完璧。特に10)はドラム・ベース(ロニー・ベイカー)、ギター(ノーマン・ハリス)の完璧なトリオの完璧なグルーヴが完成しています。

 

当初は12曲目にエボニー、アイヴォリー&ジェイドの「サムソン」をいれてましたが、時間的にちょっとオーヴァー気味だったことと、このプロデューサーたちがミーコ・モナルドらでドラムスがアール・ヤングではないのではないのかと指摘されたので、はずしました。

 

また当初、アール・ヤングもメンバーだったヴォルケイノスのシングル盤の音源を1番最初にいれていたのですが、アール・ヤング本人がヴォルケイノスはライヴでは参加したが、レコーディングはしていなかった、というので、カットしました。

 

最初ざっくり選んだら3時間超になってしまい、そこから削ったり、短いヴァージョンにしたりで、なかなか大変でした。あと、アール・ヤングにとって最大のヒット「ディスコ・インフェルノ」をどこかにいれたかったのですが、時間の関係で断念しました。

 

~~~

 

ちょうどこの番組が放送されていた金曜の午前4時台、その後の朝のジョン・川平さんの番組のディレクターである入江さんがこれを聴いていて、自分の番組でもオージェイズの「ラヴ・トレイン」を選曲されたというので、たいへんおもしろかったです。

 

近田さん、お誘い、ありがとうございました。

 

~~~~~

 

□近田春夫さん関連記事

 

□近田春夫さん登場の『ソウル・サーチン・ラウンジ・起こし(全4回)

 

近田春夫さんが、『ソウル・サーチン・ラウンジ』に登場していただいたときの文字起こし。ほぼ9割くらいを文字にした。パート1からパート4まで。ゆっくりごらんください。

 

「ソウル・サーチン・ラウンジ」で近田春夫さん吠える ~「吼えろ! ハルヲフォン」(文字起こし)~ パート1(全4パート)

2021年5月19日

https://note.com/ebs/n/n374a3cbdc143

 

「ソウル・サーチン・ラウンジ#53F」近田春夫さん吠える ~「吼えろ! ハルヲフォン」(文字起こし)~ パート2(全4パート)

2021年5月20日

https://note.com/ebs/n/nefa2365e48ed

 

「ソウル・サーチン・ラウンジ#53F」近田春夫さん吠える ~「吼えろ! ハルヲフォン」(文字起こし)~ パート3(全4パート)

2021年5月22日

https://note.com/ebs/n/n25bc8c64d55d

 

「ソウル・サーチン・ラウンジ#53F」近田春夫さん吠える ~「吼えろ! ハルヲフォン」(文字起こし)~ パート4(全4パート)

2021年5月24日

https://note.com/ebs/n/nbb9246bd8a69

 

実はこのイヴェントで、アール・ヤングの話になり、近田さんも大変注目しているドラマーだという話がでていたので、今回アール・ヤング特集を思い付いたものでした。

 

選曲に関しては、アール・ヤング本人、そして、日本のTグルーヴのアドヴァイス、協力を得ました。そして、土壇場で選曲変更に対応していただいたディレクターのナズさんも、まことにありがとうございます。

 

~~~~~~

 

■サポートのお願い

 

本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

 

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

 

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

 

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。

 

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ

ソウル・サーチン・ブログ・トップ

https://ameblo.jp/soulsearchin/

 

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

 

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

 

1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

 

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。

 

2) ペイパル (Paypal) 使用の方法

 

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

 

3) ノート(note)のサポート機能

 

本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。

 

4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

 

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

 

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

 

本記事はnoteでも読めます

Noteトップ

https://note.com/ebs

 

ANNOUNCEMENT>Support

 

 

 

~~~~