◎アレサ・フランクリン・トリビュート~シンガーとバンドがよりタイトに | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

◎アレサ・フランクリン・トリビュート~シンガーとバンドがよりタイトに

 

【Aretha Tribute Live Vol.2; More Tight With Singers And Band】

 

第二回。

 

日本のソウル・ディーヴァ、レディ・ソウルたちが集まりアレサ・フランクリンの曲を歌うというアレサ・フランクリン・トリビュート、その第二回が2020年1月12日、渋谷のJZブラットで行われた。

 

 

今回も5人の日本人レディ・ソウルがアレサ楽曲を披露、新春のJZを盛り上げた。バンドも前回と同じ星川薫さんを筆頭にしたファンク・バンドで、まさにアレサのバックバンド、キング・カーティスのキングピンズ的な存在に。

 

第一部と第二部の冒頭で少しアレサのお話をした。第一部では、昨年全米公開されて話題となった『アメージング・グレイス』の映像をDVDから3分ほど紹介、第二部では今年11月公開予定のジェニファー・ハドソン主演の『リスペクト』の話をした。

 

前回はスペシャル・ゲストが森崎ベラさんだったが、今回はサクラさん。もともと神戸出身だが、現在は東京に住んでいるという。ズーコとサクラさんはほぼ同期、ソルティーさんはサクラさん用の楽曲の仮歌を歌ったとかで、以前から接点があり、何年かぶりに共演できて感無量だったようだ。

 

手前、左からズーコ、サクラ、多和田、ソルティー

 

お客さんの受けもよく第3弾への要望も出たほどだ。

 

バンドとシンガーたちの一体感もどんどんよくなる感じがして、アレサ愛あふれるイヴェントになってきている。

 

セットリストについては下記詳細セットリストをご参照ください。

 

次回も楽しみだ。

 

左から、吉岡、後ろの列、金子、山本、小林、酒井、吉岡優三、星川、前の列、左から井出、ズーコ、多和田、ソルティー。サクラだけ早帰りでここに映らなかった(敬称略)

 

~~~~

 

□過去関連記事

 

アレサのライヴ映画『アメージング・グレイス』~48年の歳月を経て

2019年10月02日(水)

https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12531255678.html

アメリカ盤DVD

https://amzn.to/2nRQiWd

(だいたい2300円+350円郵送料前後で日本まで)

 

ブルーレイ盤イギリス盤

https://amzn.to/2nOVuds

(ブルーレイが約1400円、送料2400円の計3800円くらいで日本まで。日本アマゾンに入荷し、日本からの発送になれば安くなるはずです)

 

リージョンフリーDVD再生機(世界各地のDVDを試聴可)の例

https://amzn.to/2nP9qnN

(約3380円、国内業者の販売)

 

ジェニファー・ハドソン主演アレサ・フランクリン伝記映画『リスペクト』2020年8月全米公開~

2019年12月22日(日)

https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12561341942.html

 

■セットリスト

2020年1月12日(日)渋谷JZブラット

( )はリリース年、[ ] はオリジナル・アーティストあるいは作者名 その後の( )は当日、これを歌ったシンガー。Allは全員。例えば「リスペクト」は67年にアレサが録音したが、元は65年のオーティスのオリジナルをカヴァーしたということ。「チェイン・オブ・フールズ」はドン・コヴェイ作だが、アレサが最初に録音しヒットさせたので、実質的なオリジナル。「ナチュラル・ウーマン」も同様。

 

Show started 18:31

00      お話

01      Respect (1967) [Otis Redding – 1965] (all)

02      Baby I Love You (1967) (Emi)

03      Today I Sings The Blues (1960, 1967) (Saltie)

04      Jumpin’ Jack Flash  [Rolling Stones - 1968] (Zooco)

05      People Get Ready (1965) [Impressions / Curtis Mayfield - 1965] (Mariko)

06      Chain Of Fools (1967) [Don Covay] (all)

07      Come Back Baby (1940) [Walter Davis, 1954 – Ray Charles)  (all)

Ended 19:25

 

2nd set

 

Started 19:50

00      お話

01      Memphis Soul Stew (Instrumental) (1967) [King Curtis & The Kingpins] (introducing members)

02      Day Dreaming (1972) (Emi)

03      Ain’t No Way (1968) (Zooco)

04      The House That Jack Built (1968) (Saltie)

05      (You Make Me Feel Like) A Natural Woman (1967) (Carole King, Gerry Goffin, Jerry Wexler)  (Zooco & Sakura)

06      Think (1968) (Sakura)

07      Bridge Over Troubled Water (1970) [Simon & Garfunkel] (Sakura)

08      Rock Steady (1971) (Mariko)

09      Love The One You’re With (1970) [Stephen Stills]  (all)

Encore Spanish Harlem (1960) [Ben E. King] (all)

Show ended 21:13

 

メンバー

 

【星金酒三(ホシキンシュゾウ)ファンク•ブラザーズ】

 

星川 薫(g) 金子隆博(key) 酒井 太(b) 吉岡優三(ds)

 

【三多摩ホーンズ】

 

小林太(Tp), 山本一(Sax)

 

ZOOCO(vo,cho) 井手麻理子(vo,cho)

多和田えみ(vo,cho) Saltie(vo,cho)

 

【Special Guest】

SAKURA(vo)

 

(2020年1月12日・日、アレサ・フランクリン・トリビュート、渋谷JZブラット)

 

 

 

ENT>MUSIC>LIVE>Aretha Franklin Tribute

 

-0700