◎リン Lyn バンド初ライヴ~ダニー・ハザウェイのライヴからブルース・アレイのライヴへ | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

◎リン Lyn バンド初ライヴ~ダニー・ハザウェイのライヴからブルース・アレイのライヴへ

【Lyn’s Live Gig: From Donny Hathaway Live To Blues Alley Live】

ライヴ。

階段のところまで立ち見の人がびっしり。驚いた。これまでミーシャなどのバックを務めたり、フィリップ・ウーのライヴでゲスト・シンガーとして着実に実績を積み上げてきたシンガー、リン(Lyn)が初めてのバンド編成ライヴを目黒ブルース・アレイで行った。

自身のバンドでブルース・アレイは初めて。とは言っても、ステージ経験は豊富で、初めてとは思えぬほどの堂々とした歌いっぷりだった。一方、ふだんはまったくしゃべらない曲間のトークでは「そんなに見つめないでくださいよ~」とシャイな部分思い切りだしていてほほえましい。

ファーストは、自分がソウル・ミュージックを知って、影響を受けた作品をカヴァー。いわば、自分史のような選曲だった。

1988年3月生まれの彼女が十代だったころに聴いたあるシンガーの曲をきっかけにこの道に入ることになったことを説明した。

「それまではカラオケで歌っていたくらいで、それほど真剣に歌いたいとは思っていなかったんです。でも、ある人のある曲を聴いて、衝撃を受けたんです。その人はダニー・ハザウェイという人で、その曲ではお客さんとダニーが本当に一緒になって歌っていて、それを聴いて『これをやらなきゃ』と思って。それ以来道を踏み外したのか、正しかったのかは、これからの私のがんばり次第ですが」(笑)

彼女が聴いたのがダニー・ハザウェイの名盤『ライヴ』だった。そして彼女がそれを聴いたのが、このステージでは詳細は語らなかったが、なんとFMのラジオ番組『ソウル・コネクション』(DJゴスペラーズ、東京FM系、毎週土曜日22時~、2005年4月~2007年3月まで放送)だったのだ。

それを番組で紹介したのは僕だ。たぶん、毎月一回ソウル・レジェンドを紹介するコーナー「ソウル・サヴァイヴァー」2005年10月の放送だと思う。以前彼女にその話を打ち明けられたときには心底驚いた。リンはこの頃、この番組などをテープにとって何度も聴いていたという。

そうして、ダニーのアルバムから「フライング・イージー」と「サムデイ・ウィル・オール・ビー・フリー」を歌った。

ダニーの名盤『ライヴ』

ライヴ
ライヴ
posted with amazlet at 15.01.26
ダニー・ハサウェイ
ワーナーミュージック・ジャパン (2013-04-24)
売り上げランキング: 25,354


そういえば、サム・ムーアも『ソウル・コネクション』にゲストでやってきた。リンはサム・ムーアがソロ・アルバムで歌っていた「アイ・キャント・スタンド・ザ・レイン」(アン・ピーブルスのヒット)もカヴァーした。

ファースト、最初のあたりは、なかなか緊張していたせいか、ナーヴァスになっていたようだが、セカンド後半になると、もうすっかり自分の世界に観客を引き入れていた。

リンの声は低く、レイラ・ハザウェイのような顔を見せるかと思えば、ときにシャウトするときには高くなりアリーサ・フランクリン的なニュアンスも見せる。実にソウルフルなソウル度の高い歌唱だ。

彼女はレイラ、ラシェール・ファレル、なども歌ったが、このあたりの路線はかなりあっているような気もする。以前、フィリップ・ウーのライヴでアンジェラ・ボフィールの曲を歌い、それを「ソウル・サーチン・レイディオ」でかけたことがあったが、アーバン系女性ソウル・シンガー路線にあたる。なんと、ファーストの最後はそのフィリップもいたメイズの「ジョイ・アンド・ペイン」。

そしてバンドも安定してリンを支える。

セカンドではいろいろな人とコラボをしていたが、トムという若干21歳のシンガーと、ジョー・サンプル&レイラ・ハザウェイの「ホエン・ユア・ライフ・ワズ・ロー」をデュエットで聴かせ、これがかなりインパクトがあった。英語がナチュラルだなと思ったら、ルックスは普通の日本人なのだが、なんと聞くとフィリッピンとのハーフだという。朴訥としたキャラも面白い。僕は相当聞き入ってしまった。トムの声は、まさにルーサー系。この曲ともとてもあっている。これもご縁ね。

ところでアンコールでピアノ一本で歌われた「糸」という曲を僕は初めて聴いた。実にいい歌詞を持った曲だなと思ったら中島みゆきの曲とのこと。リンが歌うとソウルフルになるなあ。

ダニーのライヴ盤から歩み始めたリンが、この日実質的なライヴの第一歩を踏み出した。

それにしても、リンのステージでの歌い方を見ていると、実に楽しそうで、本当に音楽の神様がリンに微笑んている感じがする。リンが音楽を選んだのではなく、音楽が、それもソウル・ミュージックがリンを選んだのではないかと思わせられる。素晴らしい。

自分がラジオでかけた曲やアーティストを聴いた一リスナーが、それに刺激を受けてシンガーとなって、何年後かに初めてのライヴを堂々と披露する。僕自身も感無量だ。

バンドでのライヴを定期的に、少なくとも1年に一度はお願いします。(笑)

リン・ツイッター
https://twitter.com/lyn_inaizumi

リン・ブログ
http://ameblo.jp/lynsoulsinger/

~~~

発見。

トムのことが気になったので、ライヴ後、彼とちょっと話をしていたら、なんともうすぐ終電(横須賀在住!)ということで、慌てて目黒駅に向かっていった。3月6日(金)に三軒茶屋の赤髭でライヴをするそう。トムはちょっとした「ディスカヴァリー(発見)」だ。

トムのウェッブ
https://tomisk.squarespace.com/
ツイッターアカウント
https://twitter.com/Tom_luv2sing

トムの次回ライヴ。
2015年3月6日(金)三軒茶屋・赤髭
(客席数約35)
東京都世田谷区太子堂3-25-6
電話03-6321-7545
https://www.facebook.com/akahige2014801?fref=ts


■メンバー

(Vo)Lyn 
(Ds)江口信夫 
(G)山口周平 
(G)長田進 
(B)SOKUSAI
(Key)野崎洋一 

ゲスト
(Vo) Tom Isk

■セットリスト Lyn @ Blues Alley, January 22, 2015 (Thursday)

[ ] denotes original artist

Show started 19:48
01. Soul To Soul (オリジナル)
02. Flying Easy [Donny Hathaway]
03. Someday We’ll All Be Free [Donny Hathaway]
04. If I Had No Loot [Tony Toni Tone]
05. I Can’t Stand The Rain [Ann Peebles, Tina Turner]
06. Forever, For Always, For Love [Luther Vandross, Lalah Hathaway]
07. Why You Wanna Mess It All Up [Rachelle Ferrell]
08. Joy And Pain [Maze featuring Frankie Beverly]
Performance ended 20:53

Performance started 21:24
01. これが (オリジナル)
02.  Use Me Medley : Use Me [Bill Withers] – This Christmas [Donny Hathaway] – Ain’t No Other Man [Christina Aguilera] – Brown Sugar [D’Angelo] - 包み込むように [ミーシャ]- 娘がねじれるとき [井上陽水]
03.  Happy Being Me [Angie Stone] (with 山口周平)
04.  Don’t Let Me Be Lonely Tonight (with 野崎洋一) [James Taylor]
05.  マシュー (with 長田進)
06.  When Your Life Was Low (with Tom) [Joe Sample & Lalah Hathaway]
07. There Will Be A Light [Ben Harper & The Blind Boys Of Alabama]
Enc. 糸 (with 野崎洋一) [中島みゆき]
Show ended 22:40

(2015年1月22日木曜、目黒・ブルース・アレイ、リン・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Lyn

サム・ムーアのヴァージョンの「アイ・キャント・スタンド・ザ・レイン」

Overnight Sensational
Overnight Sensational
posted with amazlet at 15.01.26
Sam Moore
Rhino / Wea (2006-08-29)
売り上げランキング: 82,403


Joe Sample & Lalah Hathaway : When Your Life Was Low 収録

Song Lives on
Song Lives on
posted with amazlet at 15.01.26
Joe Sample Lalah Hathaway
Pra Records (2008-04-29)
売り上げランキング: 22,511