こんにちは冨永のむ子です

 

 

朝の森deチャージ リトリートも 
ポッカポカで満たされた時間になりました。

 

朝7:00集合。

一番の早起きさんは3:30に起床だったそうで、

他のみなさんも、4時台の始発に乗り込んで県外からはるばる

おいでくださいました。

 

ありがとうございまーす💓

 

「家族からしたら酔狂にしか見えない」という声もあがってましたが、

もの好きなみなさま、早起きした甲斐ありましたよね!

 

人が殆どいない森や海などなどで、五感を開く瞑想三昧の時間

 

 

 

 

静かに大樹と対話したり

 

 

森だけじゃなく海へも

 

ここも人がぜんぜんいなかったしー(数時間後には行列の場所)

 

 

 

 

 

人がいないから何でもできちゃう!


 

 

 

 

どの道も貸し切りでしたね。

 

 

 

三連休の最終日でお天気もよかったので、

10時過ぎには観光スポットは、
人でごった返していたけど、
 

 

早朝だし、人があまり訪れない場所にご案内したしで、

 

だーれもいない場所で、

たっぷりエネルギーチャージして

 

 

11時にはサロンに戻って、
セッション&ランチタイム

 

 

今日のメインはガイヤーン 

ちーちゃんいつもありがとう!

 

何度も江ノ島に通ってくれている方から

 

 

知らない江ノ島に会えました。

別世界だった、

 

という声があがっていました。

 

 

そうなの実は、

時間が違えば見える景色は変わります。

 

居ながらにして場を変えることができるのね。

 

 

それを体感できたら、
ご自宅でも新鮮な気持ちで日々を過ごす意識が芽生えます。

 

 

江ノ島の力はもちろんすごいけど、

 

私たちは、
いつも江ノ島に来て欲しいわけじゃなくて、

 

 

自分の居場所で、
心地よく幸せでいることが大事だと思っています。

 

だからぜひ、ご自宅に戻っても、

心地よく幸せでいる工夫をしてね、と思います。

 

 

 

その一つの方法に、早起きがあるのね。

 

 

朝の空気は新鮮で心地よいし、

 

 

早朝は同じ場所でも
全く違う風景を味わうことができるから

 

 

そこを体感してもらえて、
本当によかったです!

 

 

お読みくださっているあなたも、

 

今いる場所で、
早起きしてゆっくりすごすだけでも、
気分や感覚を変えることが
できると思うのでー

 

 

よかったらやってみてね。

自分の居場所で自分を心地よく幸せに生きる方法

 

ちょっとディープなことかくのでそちらはメルマガでさせてもらいますねー。

 

 

 

自分も周囲もゼロストレスな

生き方・働き方をサポートする
「読む処方箋」

 

真の自分軸で幸せに生きるヒントを
お伝えしています。

登録はこちら(無料)