こんにちは冨永のむ子です
博多空港のラウンジにいます。
早くついて夫は爆睡中
高齢の義理の両親のサポートのために帰省したのですが、
半分以上遊んでいる感じで今日帰ります。
↑の画像は昨日滞在したホテルのロビー
博多駅から徒歩5分くらい
高層ビル群に突如あらわれた
ジャングルの中のようなリゾート施設
アートがいっぱい
部屋のテラスからは緑
冷蔵庫にはドリンクたっぷり
sparklingも入ってました
お部屋のテラスからの景色
廊下や壁のいたるところにアート
泊まったお部屋の壁は赤でした
お部屋ごとにテーマカラーやアートが違うみたい。
ロビー階にはプール
エレベーターホールもオサレ
ブライダルの会社が手がけているホテル
お部屋は基本カップル仕様
ここで式を挙げたカップルがお泊まりするのかな。
若者が多かったですね。
最上階は貸し切りのサウナ&ジャグジー
90分 私たちは朝使いました。
サウナから出てバスローブをひっかけて屋上ジャグジーに向かう
秋の空がきれい。彩雲も見えましたね。
夕食は、レストランのメニューを好きなだけ選べるシステム。
朝食は、一部ビュッフェとオーダーと。
ちょっと感動的なお味
(けっこう食事にうるさい方だけど)
多分素材がいいんだと思う(もちろん腕も)
蜂の巣から流れてくる
ハチミツをかけたリコッタチーズとかね、
めちゃおいしかったですね。
建物も食事もサービスも充実大満足でした。
ホテルの選び、コスパを超重視します。
高いんじゃないの?と思うと思うけどね
もちろん安くないけど、
リーズナブルだと思います。
リーズナブルって、
ただ安いってことじゃない。
価格と価値が見合っていることを言いますよ。
高くても安くても、
こちらが満足しなければコスパは悪いでしょ。
リーズナブルではないでしょ?
コスパがよいかどうかも主観の問題だけど、
自分たちが納得できるかどうかで選びます。
お金ばらまけばいいってもんじゃないし。
そのへんについては、以前このへんに書いたのと、
もう少しでフライトなので、
とりあえずホテル紹介でした
泊まったホテルはこちら
ちなみに一泊目はビジネスホテルだけど、
こちらもなかなかよかったです。
ホテルのこと以外の糸島の様子などは、
個人のFBにアップしてみたのでよかったら
それでは今日はこのへんで
お読みくださってありがとうございます
感謝をこめて