昨日は、オンラインサロン天命起業部の定例MTG
通常はZOOMですが
江ノ島のサロンのこの桜を見て欲しかったので、
ハイブリッドで開催
自分にしかできない事業に
わが身を捧げている起業家の方々
このMTGは天命の進捗状況をシェアするグループセッション
命の花が満開になり、
一人では手が足りなくなってきました
とか、
蒔いた種が咲き始め、
忙しくて嬉しい悲鳴です
という声も多々あがり
私たちがお伝えし続けてきた
本質とつながり、
地に足をつけて進めば
必ず自然に花は咲き実を結ぶ、ということを
体現する仲間がどんどん増えてきて、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
参加者の方の中には、
まだ土台作りや種まき中の方もいます。
成果が見えないうちは、
本当にこの方向でいいのか不安になります。
でも、このMTGでは、
私たち以外で成果を出している方々のリアルな話が聴ける
百戦錬磨を実際に乗り越えた人からのリアルな体験は
何よりも説得力があるし、
成果が出る前を知っているから
人は必ず成長できると信じることができる。
気休めじゃなく「絶対に大丈夫!」と言い合える。
素晴らしいなと感動するのは、
結果が出る前の不安を抱いている方々も、
自分と相手を比べて
落ち込むのではなく、
前を歩いている先輩がいるから私も大丈夫、
と思える場になること。
その理由は、
売上を競い合うのではなく、
根っこで同じ想いをもっている同志だから
あの人は成功してるけど私なんて・・と思う必要がない。
もう一つは
それぞれが
自分にしかできないビジネスをしているから、
比べようがないし、
自分は自分の育ち方なんだ、
と肚の底で思えているんでしょうね。
表層的に不安であっても、
天命を果たしたい魂
恐れからではなく愛から動く起業家だから。
もちろん愛から動く起業家でも
ふとした瞬間に恐れは湧きますよ。
特に冒頭に書いた、
結果が出る前の水面下での努力の時代は不安や恐れだらけかもしれません。
私も会社を設立してまもなく15年になるけど、
売上が安定するまでの数年間は
不安でたまらなかった。
お財布の中に小銭しかないのにランチに誘われて
「食べてきたから」と・・
武士は食わねど高楊枝だった時期もぶっちゃけあるし、
事業が起動に乗った今だって、
いつ何がどうなるかはわからない時代。
不安な感覚そのものは無くならないんじゃないかな。
でも、自分も含め修羅場を乗り越え前に進めるのは
内なる指針を持っているから。
あと花開いたメンバーに共通するのは、
不安との付き合い方がうまくなっていることかな。
人が集まらないと
世界からそっぽ向かれたような気分になりますよね。
でもそんな時こそ、天は問うてるの
あなたに背を向ける人に従うか、
それとも内なる指針に従うか、どっち?
行動としては、
藁をもつかもうと進むのか、
自暴自棄になって諦めるのか
どっち?
と、
そこで不安に押しつぶされ自暴自棄になったが最後です。
どんなに素晴らしいミッションが託されていても、
天に使ってもらえない。
でもそこで恐れに屈せずに、
愛(天命)で動けば
必ず前に進める、
必ず天に使ってもらえます。
遠回りのようで実は一番の近道です。
実は、成果を出す最短距離は
愛から動くこと
愛から動くか恐れから動くか、最後は自分しだいです。
不安で苦しくなる人は、
不安を自分でつかまえる選択をする。
お先真っ暗な未来を想像したり、
進めない理由を過去のトラウマのせいにして
もんもんと悩んだり、
ブロックなんとかのワークをしまくったり。
でも、はっきり言ってそれは時間の(お金も)無駄!
恐れに意識が向いている以上、何にも解決しないから。
成果を出すための最短距離は、
コツコツやるべきことを続けること
それ以外にないよ。
いま、ここの等身大の自分が
すべきことをするしかないの。
一発逆転とか、
バズる方法を知りたいとか
思う気持ちはわかるけど、
それはエゴ!
楽して儲けようって発想ね。
それは自分の深い部分で、
自分にはできない、と念じていることと一緒。
だからそれが現実になる
過去や未来に意識を向けずに、
いま、ここ、自分が
できることを積み上げるしかない、
と降参できるかどうかです。
それはくどいけど本人しだい。
プライドを捨てられるかどうかですね。
プライド捨てて愚直になれたら儲けもんです。
プライド捨てさせてくれる
暗闇やどん底は、最大のギフトです。
成果出している人はみんなプライド打ち捨ててますね。
「明けない闇はないんですよね」と言ったのは、
20年間続けてきた路面店から花を置かない花屋へと業態転換した、
「どん底はギフトですよね」と言ったのは、
アートで子どもの生きる力を培う「アートあそびラボ」の
苅部洋子さん
誰からもふりむいてもらえず布団かぶって泣いていた時期を経て、
昨年は25園もの園から引き合いをもらい、
もはや一人では手が回らない、嬉しい悲鳴。
今年は100名の保育士さんの前での講演も決まっています。
「何があってもメルマガだけは書き続けたら、
メルマガ書かないと気持ち悪くなった」
と言ったのは、
手のひらの癒し、の榎本ゆみさん
ご自身の施術も人気ですが、
新しく始めた
レイキ取得したまま放置プレイの人を救う
【手のひらの癒し塾】も順調にスタートしています。
とにかくやるしかないと、
メルマガを毎日書き続けたら、なんか人が集まってくれるんです・・
カラダ遊びランドの 椙本純子さん
人が集まることに不思議がってるくらいで・・・
でも彼女もちゃーんとやることやってる!
江ノ島リアルチームはMTGの後にお花ランチ会になりました。
あなたも
恐れからじゃなくて、愛から動きませんか
恐れからではなく愛から動ける人になるのに最も手っ取り速いのは、
チャクラを整えること。
成果が出てる方、みなさんチャクラ整えてます。
もちろん私もです。
私もチャクラを整えて地道に進める人になりたいという方はこちらもどうぞ
チャクラを整えること、より深い話はメルマガでさせてもらいますねー
ZOOM越しにお花見して欲しくて、Mac近づけてみた!
自分も周囲もゼロストレスの
自分の神話を歩きましょ。