こんにちは冨永のむ子です。
本業以外に発信が重要な時代
「発信が苦手…」
「何を書けばいいかわからず、時間ばかりかかる…」
と日々悩んでいる起業家の方も多いと思います。
AIを使うと便利です。
確かにそうなんです。
でも天命の起業家が
AIを自由に使いこなすには、
はっきりお役目がわかっている方や、
書きたいネタが明確にある方、
文章をある程度かける方
に限ります。
書きたいネタをAIに問うこともできなくはないけど、
そこから尋ねだすとなんだかんだ時間がかかるし、
世間に受けるけど天命とずれる発信になる可能性も大きいのです。
お金儲けだけが目的なら、
それでももちろんいいのだけれど、
心から納得できる仕事をしたいと思っていて、
でもそこがはっきりしていない場合は、
AIのくれた提案を
自分の基準で判断できないので、
ぐるぐる思考が続いちゃうはず。
自分の中の答と一致しているかどうか、
やっぱり大事です。
そんなあなたに絶対におすすめしたいのが
自動書記をマスターすること。
自動書記は最高グレードの
AIみたいなもの。
詳しいことは
メルマガで書きましたので、
興味がある方はこちらのバックナンバーを読んでみてくださいね▼
CHATGPTなど、世の中にある
普通のAIももちろん素晴らしいので、
私は最近、
それと組み合わせて使っています。
自動書記×AIは
自分も周囲もゼロストレスにするための
最強の時短レシピだと思います。
AIに踊らされるのではなく、
AIを使いこなせるように、
自分軸をしっかりもっていきましょうね。
そのためにも自動書記でパーソナルクレドを出すことも大事ですねー
自動書記のことはこのへんにも書きました▼
というわけで今日はこのへんで。
自分も周囲もゼロストレスの
自分の神話を歩きましょ。