自分の神話塾59期生の
リトリート風景
なんとたぬきさんも歓迎してくれました。
暑くもなく、寒くもなく、
絶景テラスランチも堪能できましたよ。
【自分の神話塾】は
内なる指針、
パーソナルクレド®を手に入れて、
自分に嘘偽りのなく、
ゼロストレスな人生にする
約一年の旅。
6月にスタートした59期生。
関東だけでなく
九州や兵庫県大阪など、
各地から
通うこと約半年・・・
全員に共通の変化としては、
自分で自分を幸せにする力が、
滅茶苦茶ついたことでしょうか
自分を幸せにする力さえつけば、
人生は自然に展開していくので、
これは一重に、
パーソナルクレドの
おかげですね。
パーソナルクレドに沿って、
楽しそうに進み、
直感力を取り戻し、
勇気をもらい、
平常心を保ち、
でも、
いざという時は思いきり楽しむ。
これは8月のリトリート 福岡から通ってくださる
公務員、そして三児の母のよしこちゃーん。
世界を信頼する力がつき、
当たり前の毎日に
喜びまくれるようになり、
自分はこれでいいんだ、と
静かにゆるぎなく
進めるようになっている!
だってそうだよね、
幸せは目の前にあびるほど
あるんだもの。
受け取るって決めたら、
惜しみなく与えてもらえるのです。
講座やリトリートの日だけじゃなく、
ご自分の目の前の現場で!
とはいえ、
昨日は非日常でしたけど、
たっぷり自然のエネルギーを受け取って
最後のチェックアウトは、
サンセットテラスで行いました
スマホのバッテリーが終わってしまい・・
ラストショットはこちら。
夕陽をみながらのチェックアウトの時に、
1年前に
単発のリトリートに
参加したことをきっかけに、
神話塾の門を叩いてくださった
Yちゃんが、
ちょうど一年前と全然違う自分がいて、
あの時思い切って参加した自分に
よくやった、と言いたい、
と言ってくださいました。
当時は、
平日に仕事を休むなんて、
とんでもない、と思っていたそうで・・。
単発のリトリート講座に
滅茶苦茶勇気を出して、
自分に休みを与えて
参加してくださったのでした
彼女は、
心も、そして見た目も
とても美しい方ですが、
そんな自分に
気づいてないというか、
そんな自分で
生きることへの許可が
出せていなかったというか。
どこかで
世界を疑って生きてきたようだけど、
そんな彼女が、
朝一番のチェックインの時に、
「【信じる】ことを意識しています」
と、とても静かに凛として
おっしゃったんですね
信じるって、
信じたから何かしてもらえるとか、
そういうことじゃなくて、
信じて生きていくこと自体が、
自分を幸福にするんですよね。
例え、期待通りにならなくても、
信じたはずが裏切られたとしても、
別にいいじゃん、って思える
それが本当の意味での信じるじゃないかなと。
信じている自分を信じる。
信じること自体を幸せに感じる。
相手うんぬんじゃない。
そうしていると、
心の中は、安心だし、
だから、
世界にどんどん自分を差し出せるし、
そして結果としては、
信じた以上のことが、
展開していくんですよね。
ただし、
それは結果でしかないから、
想像以上のことが起こるから信じる、
と、駆け引きしても
意味がない。
天は取引や駆け引き(要するにエゴ)は、
ちゃーんとお見通し。
でも、余計な画策せずに
世界に自分を差し出したら、
世界はそんな自分を
ちゃーんと受け止めてくれる。
世界を信頼したら、
世界はその信頼に確実に応えてくれる。
実際にやらなければ、
わからないと思うけど、
ほんとだよ。
ありがたいですね。
59期のみんなは、
自分だけの内なる指針、
パーソナルクレドに沿って。
世界を信頼しまくるレッスンを
着々と続け、
どんどんご自身を差し出し、
当たり前の毎日にの贅沢さ豊かさに目覚め、
無邪気で純粋な幼心を取り戻し、
とびっきりの笑顔で、
普通の毎日を楽しみ
特別な非日常が、
さらに特別なものとなり、
周囲にその喜びや豊かさを
自然に還元し循環させて
いらっしゃいます。
撮る人を撮る人を撮る人を撮る!
パーソナルクレドに、
自分を幸せにする方法は、
全て記されているから、
パーソナルクレドに沿って
進もう、と決めた自分を信頼し
たんたんと、
楽しみながら進むだけでいい。
ほんとありがたいですよね。
あなたも、よかったら、
あなただけの指針、
パーソナルクレドを使って、
自分を最高に幸せにする、
あなただけの神話を歩きませんか?
自分の神話塾はこちら
あなたも、ぜひ
ゼロストレスの
自分の神話を歩きましょ。