ここ最近激しかった
脳内批判が、
講座後からすごーく静かに
なっていて不思議です
というご感想をいただきました。
チーム自分の仕組み、
ものすごくわかり易くて、
これまでの人間関係と照らし合わせて
そーゆーことかー!
だからかー!
そりゃそうなるわー!
と腹落ち合点がいきまくりました。
今までのむこさんのメルマガや他の講座を通して、
私なりの解釈と想像で
あれこれ試してきましたが、
全然わかっていなかったことが
わかりました。
顎が外れるくらい納得だったのが、
お気に入りにされている子も
お気に入りだからといって嬉しくはないという所です。
良い子ちゃんグセから抜け出せない理由も納得です。
実は、ここ最近激しかった脳内批判が、
講座後からすごーく静かになっていて
不思議です。
ダメ出しの多い喧嘩がちのチームに
新たなメンバーが加わって違う風が吹き始めたような
感覚です。
自分も他人も気付かなかったチームメンバーに
会えるのがとても楽しみです(興奮!)
頑張ってもがんばっても、なんだか空回り・・
になっているとしたら、
あなたの中で、
【チーム自分の法則】が、
反作用しているかもしれません。
その結果、自分責め、
脳内批判がぐるぐるうずまいて、
本来の自分を封じこめてしまっているのかも
チーム自分の法則は
法則だから、
誰にでもあてはまります。
あなたにも今も働いていますよ。
上手に活用してくださいね。