地震の報道、
不安になる方も
いらっしゃるかもしれません。
でもそれはまだ起こっていません。
起きるかわからないこと。
備えあれば憂いなし、
と言いますが、
多分備えても備えても、
憂う人は憂います。
なぜか、
それは
憂うという感情を
選択しているから。
でも、
憂うことに意識をうばわれて、
何も起こっていないのに
苦しむのは命の無駄使い。
何がどうなるかは
神のみぞ知る。
そこを自分が推測しても
今という大切な
地上での滞在時間が
もったいないから・・。
備えたければ備え、
あとは
天にお任せするしか
ありません。
何かが起きても大丈夫なら大丈夫だし、
ダメな時はダメ。
そしてダメということも捉え方です。
だから、
大丈夫、もダメ、も心が決めること
どんな時でも大丈夫な人になろう。
そのために、
事実を見る、本質に意識を向ける。
そして
今、ここを味わう楽しむ。
無理せず
取り繕わず、
自分と過ごす。
今ここを十分に楽しむために、
自分が本当にすべきことを確認して、
優先順位をつけて、
有意義な時間を過ごしましょう。
以上
神話塾・起業塾の卒業生向けの
オンラインサロンでシェアしたこと、
神話塾・起業塾の卒業生のみなさま、
こういう時こそ
シンボルと共にすごす時です。
シンボルに助けてもらって
何があっても大丈夫な
自分の神話を歩き続けてくださいね。
冨永のむ子
オンラインサロン