嬉しいやついただきました!

 

 

 

【自分の神話で起業する塾】のメンバー

 

【菌と発酵のふだん食】おなか畑

 

というお店をオープンした
たむちゃんこと、

田村かおりさんから!

 

 

おなか畑のインスタはこちら
 

 

5月14日にオープンしたお店

こちらでご紹介しています。

 

 

 

 

駅近の好立地な場所ではないそうですが、

お店はオープン以来満席だそうです!

 

 

しかも、
来店者の8割以上が、

知らない方だそう。

 

以下いただいたお手紙より抜粋

 

 

 

口コミで広がって、

皆さんが喜んで、全部美味しかった、
また友人ときます、

癒されました、

と言って帰っていく姿を見て、

 

正直

本当に【これで良かったんだ】

とびっくりしています。

 

 

もっと、こうしなれば!と、

実力以上に頑張りすぎず、

 

今の自分にできることを楽しみながら、

自分を出し切る。

 

それで、お客様が喜んでくださる。

 

という感動をたくさんいただいています。

 

それもこれも、


「いつも、たむちゃんはたむちゃんのまま

ゆるーく楽しくやればいいんだよ!」

と、ずっと言い続けてくれたからこそ。

 

ダメなところも
ひっくるめた私で行く!

 

と決められたからだと思います。

 

まだまだこれからですが、

 

色々なことがあっても、

 

おてんとうさまは
いつも見ていてくれているので、

パーソナルクレドに沿って、

 

ゆるーく進んでいきます。

 

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

等身大で、

今の自分にできること、

 

自分が一番心地よく、
やりたいようにやる。

 

それが事業を持続可能にする秘訣かなあ。

 

 

無理をしても続かないから。

 

自分にとって
最も心地よい状態は

自分は実はちゃーんと知ってますよね。


 

 

 

こんな絵手紙もついていました。

 

愚直であれ、というのは、
講座の最終回に
夫がたむちゃんにお伝えしたこと。

 

 

愚直であること、

大事だなあと思いますね。

 

 

たむちゃん

おいしいヤツ
ありがとうございました!

 

 

そのままゆるゆると、

たむちゃんらしく楽しんでくださいねー。


たむちゃんが御参加くださった、

 

自分の神話で起業する塾

次回は22期生

 

11月13日開講です。

 

早割りなどのご案内はメルマガから行います。

 

 


 

 

生き方・働き方・が心の中と一致する「読む処方箋」

 

自分らしく生きるために、すること、やめること

必要なものの見方考え方をお伝えしています。

登録はこちら(無料)