こんにちは冨永のむ子です。

 

 


わたくしママ歴は20年。

 

 

次男は15歳
弊社は設立13年目。

 

 

つまり
次男が2歳の時に
会社を設立し、

 

 

個人事業主時代は、
乳飲み子でした。

(しかも当時はワンオペ)

 

土日と夜は
仕事はせずに

 

週末はいつも海で過ごしてた。


 

毎日夜21時には
家族四人で川の字で寝てた。

 

 

 

 

個人向けのビジネスで、
それはありえない、
と言われましたけど、

 

 

それでも
ちゃんと事業は
立ち上がりましたよ。

 

 

 

塾生の方々の中には、
ママ起業家は本当にたくさんいらして、
 

 

というか、
ママ率めっちゃ高いです。


 

 

 

みなさん
お子さんとの時間、
ちゃんとたっぷりとってます。

 
 

そしてビジネスも
着実に成長しています。
 

 

 

子育てしながら
会社やるって大変じゃない?

と聞かれることは今だにあるし

 

 

 

起業しようとした時、
「大変だよ、止めた方がいいよ」と、
心配してくれた人も
たくさんいました。

 

 


でも、面白いなあと思うのは、

 

 

「大変だよ、止めた方がいいよ」
という人は
それをやったことが無い人。

 

 

 

「個人向けの商売なら、
土日や夜も働かなきゃ!」といった
人たちもしかり。

 

 

 

 

 

やったことが無い人は、
「やり方」がわからないから、

仕方がないのですが。


その言葉は真実ではないのです。

 

 

あなたがもし
 


自分がやりたいことを、
「やめた方がいいよ」
と言われたとして、
 

 

 

やったことが無い人の言葉は
あまり参考にならないので
鵜呑みにしない方がいい。

 

 

 

せっかく
相談するなら、
やりたいことを
実現している人に相談した方が、
道を切り開きやすくなりますよ。

 

 

 

あなたが、
子育てと起業、
両方を楽しく実現したい

 

とか、

 

自分にしかできないことを形にしたい、
 

そう願って
模索中であれば、



私でよかったら、
相談に乗らせていただきますね。