森羅万象との対話力をつける。
【江の島瞑想リトリート】
森羅万象との対話力をつける、とは、
自然にただ癒される、ではなく、
受け取ったものを
自然や世界に循環させる人になる場
満たされると同時に、
日常の現場でやるべきことが見えてきました
自分の人生の再出発の準備ができました。
自分が前に進みにくかった理由がわかりました。
ここから前進できます!
翌朝職場にいって、
職場の人の様子や、目に見える景色が
全く違ってびっくりしています。ああ、自分の内側が変わったんだ、
と驚いています。
といったご感想を早速いただきました。
みなさま受け取る力が素晴らしい!!
そしてそれを日常に還元していこうとすることも!
ありがとうございます。
今回は私が外で、
夫が、サロン内で
それぞれ瞑想のガイドを担当
お天気がよかったので、
急遽集合場所を変更して
できるだけ外の時間を確保。
また自分と心地よい時間を過ごしていただけたようで、
よかったです。
風も、光も、森も潮風も、
波も、鳥やリスの声も、
そして飛行機、
ヨット、人の声、
イルミネーション
灯台、防波堤・・
自然のままのものも、
人の手によるものも、
そのすべてが織り交ざって
世界はできている。
目に映るもの、
耳に響くもの、
体が感じるもの、
そして心を打つもの、
心地よいもの、
赦しがたいもの、
不快なもの、
河津桜が咲いていました
森羅万象とは、
必ずしも
自然界のものだけではなくて、
この地上のありとあらゆるものすべて。
その全てを受け容れ、
幸せに今日という日を
大切に生きること、
生きようとすること
それが私たちすべての人間の
共通のミッション。
どこまで幸せになれるかゲーム。
それは
目の前の素材で、
どれだか美味しいものを創り、
味わえるかのゲーム。
ちーちゃんのエスニック弁当も最高に美味しかった!
多くの人と分かち合っていきたいと、あらためて思いました。
御参加くださったみなさま、
遠くの方も、お近くの方も、
ありがとうございました。
夫と二人で江ノ島の中だけでのリトリートは、
かなり久しぶり。
夫のリンでの瞑想もかなーり久々でしたが、
気持ちよくて私も眠ってしまった。
パーソナルクレド舎の
瞑想リトリートは、
自然に癒される、ではなく、
自然や宇宙と共鳴共振する力をつけて、
目の前の日常で、自分にしかできないことをする。
ことをゴールに設定しています。
自然から受け取るだけではなくて、
共存し、そして地上の管理人として
幸せに、自分の使命を果たし
世の中に貢献していく。
それが私たち人類に共通のミッション
ひとりひとりの命の計画
ブループリントを具現化すること。
まだまだ自然から受け取る量の方が多い気がしているので、
私自身もさらに精進したいと思います。
リトリートやイベントのご案内は、
メールマガジンからさせていただいています。
自然界の一部として、
本来持つ可能性に目覚めていくために、
心をこめて書いてまーす。
↓