こんにちは冨永のむ子です。

 

25日に配信した

自分の神話の歩き方メルマガのバックナンバー
加筆してお届けしますね

 

メルマガ登録はこちら

 

 

 
肩書きと名前の入った修了書をもらって
「はい!終わり!」という講座が溢れるなか、
すごい学びを受けちゃったぞ!

 

 

というコメントを先日いただいたのですが、

 


https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12804183395.html

 

 

 

 

肩書とか修了書そのものって
それ自体が
良い悪いではありませんよね。

 


それらはすべて使いよう。
 


それらが天命を猛烈に後押する人もいる。


一方でただのお金や時間の無駄遣いで終わる人もいる。
 
 
理由はシンプル

 

資格やメソッドが
仕事をするわけじゃないからです。

 

 

資格を持て余す人、

資格を使いこなせる人、

 

それは資格自体が
どうのこうのではない。

 


資格はツール。

 

仕事をするのは、
あ、な、た。

 

 

仕事にならない
医師や弁護士や鍼灸師がいるように、

 

国家資格を保有していても 

仕事にならない時代です。

 

 

ましてや民間の資格は
推して知るべし・・・

 

 

そしてこれだけ

資格認定講座があふれかえっている今、

民間資格は
それ自体に殆ど価値がないでしょ?

 

 

 

はっきりもう一度言うよ。

 

 

資格を取得したら

仕事になるわけじゃない。

 

 

 

そこに気づこう!


 

 

資格やスキルに依存した気持ちでいると
天命は果たせない。
 

 


この・・ 
依存した【気持ち】というのがポイント。
 
 

というのは

 


私は協会や組織に所属してないし
自分でやってるから依存なんかしてないわー、
という方もいると思うのですが、
 

 

物理的に依存していないとしても・・・
 
肩書や資格の枠に囚われていたり、

 

技術がまだまだ未熟だから不安・・・
(だからもっと資格などなどを増やさなきゃ、学ばなきゃ)
とか思って(念じて)いて、

 

 

受け取った資格やスキルを

自分が生かし切って

天命を生きよう、
腹をくくれていない人は

仕事になってないでしょ。

 

 

なぜなら

そこには 
精神的な依存が潜んでいるから。
 

 

 

自分以外の何かに頼りたい気持ちがあるのは

精神的な甘えによるものだから・・・

 

 

これは

甘えてはいけません、

ということではありません。

 

自分だけで大丈夫なんて傲慢だよね。

 

 

でも、自立できていない人は

甘え方の方向性がずれている。

 

 

 

他人に無意識に甘えると

奪うエネルギーになるから、

 

上手に甘えられるようになりましょ。

 

 

そのためには、

 

まずは自分が自分の甘えに

上手によりそってあげられることが大事。

 

 

それ以前に、

自分が甘えている、とか、

甘えたい自分がいる、

 

という自覚を持つ必要がある人もいるかな。

 

 

 

資格を手に入れても

手に入れても仕事にならないとか、

満たされない

 

その理由は
精神的依存に無自覚だから、

という可能性が高い。

 

 

 

だからまずはそこを自覚するところから。

 

 

自覚すれば対処できますから。

 

 

自分が何にどう依存しているのか、
甘えたいのか、

 

 

甘えを断ち切った方がいいところはどこか、

把握するだけで全然違うはずです。

 


甘え上手は、自立上手ですね。

 

 

甘え上手になる秘訣は

 

まずは

自分の中の幼い部分、

内なる子供の言い分を聞いてあげること。

 

内なる子供の本領発揮したら、

可能性がどんどん開花していくから

 

保有資格に頼らずともお役目に目覚めるし、

 

そして保有資格もぜーんぶ無駄にならずに、

自由自在に使いこなせるようになるんですよね。

 

 

その最初の一歩は、

甘ったれな自分の言い分を

しっかり聞き届けてあげることなんだよな・・。

 

 

メルマガでは内なる子供との対話する機会をお届けしますね

 

 

では今日はこのへんで。


お読みくださってありがとうございます。

感謝をこめて。

 

冨永のむ子

 

 

天に使ってもらう生き方をしませんか?

 

 

自分にしか生きられない、

生まれてきた目的を果たすヒントをお届けします。