こんにちは冨永のむ子です。

 

 

吉垣花園はなしが続きますが・・・

 

 

こちらは【麦踏み】

 

 

 

 

芽が出たばかりの麦を踏むと、

成長も促されるのだそうです。

 

 

せっかくなら、と

アーシングも兼ねて、

裸足になって踏んでみました。

 

 

青々とした麦の芽を踏みつけることに

最初はちょっとかわいそうな気がしたんだけれど、

 

踏みつけることで強く鍛えられる。

根がしっかりすると和さんに教わって、

 

ならば!

としっかり踏みしめてみました。

 

 

超気持ちよかった!

 

 

 

 

 

人間も若いうちに
踏みつけられる体験が大事かもねーと。

 

 

可哀そうだから、って甘やかすよりも、

踏まれても踏まれても、
伸びようとする力がつく方が、

強く逞しくなりますよね。

 

 

わざわざ踏みつける必要はないけど、

 

先回りしてなんでも教えてあげずに、

痛い目にあって学ぶ機会は必要。

 

 

可愛い子には旅をさせろ、

苦労は買ってでもしろ、

 

ってそういうことだよね。

 

若いうちじゃなくても、

心がまだまだ成長できると思うなら、

 

 

踏まれても成長できると思うんですよね。

 

 

別にわざわざ苦しみを背負わなくてもいいけど、

 

 

踏み台にされた、とか、

踏みにじられた、
 

みたいに感じる時に、

 

 

ああ、

これで根っこが太くなるな、

成長を促してもらっているんだな、

 

と思ってみては。

 

 

 

それにしても
この青い芽を踏みつけるのは

超気持ちよかった。

 

 

アーシングして気分もスッキリです。

 

 

裸足が気持ちよい季節がやってきますね。

 

麦はなくても、

 

裸足で土の上を歩くのもいいよね。

 

 

というわけで報告でした

 

 

天に使ってもらう人生にしませんか?

 

 

 

 

天に応援されながら、生まれてきた目的を果たすために、天と地からのメッセージをお届けします。