三連休の初日は、

茅ケ崎の熊澤酒造の

オクトーバーフェストへ。

 

 

 

3年ぶりの開催

 

誰もが
「嬉しくてたまらない」雰囲気を放っていました。

 

毎年そうなんだけど、今年は特に!

 

 

知らない人同士も

「ここに来られて嬉しい!」という気持ちを
自然に交換してた。

 

 

 

古い建物と木々

 

 

 

笑っている人たち。

 

そして

美味しい食べ物と

 

丹精込めて作られたクラフトビール。

 

 

歌ったり踊ったり、談笑したり・・。

 

昔から営まれている豊かな営み。

 

 

これだけ文明が発達し、

私たちは古代よりずっとずっと
便利で豊かで安全に暮らせるはず。

 

幸せに暮らす環境は十分に整っているはず。

 

 

なのに・・・

 

地上が天国にならないのは、

そこをややこしくし過ぎているからで、

 

それは他の誰でもない自分がそうしている。

 

 

だから、

ただただ自分が
幸せになることを選択すればいいだけ。

 

 

 

そして、

自分だけ幸せになろうとしても、

実はそれは不可能だから・・・・

 

 

自分と周囲を分け隔てることなく、

幸せになろうって。

 

 

互いに幸せにし合いましょうって
決めさえすればいいだけ。

 

 

 

条件だけみたら昔の人よりも、

幸せになることは

ずっとずっと簡単なはずなんだもの・・・

 

 

 

簡単にそうなれないことすら

それすら天のはからい。

 

 

私たちには意志があるから。

 

自分たちが決めなければならない。

 

 

天から問われているんですよね。

 

 

私たちは外側の条件だけでは

幸せになれないんだよ。

 

あなたたち次第なんだよって。

 

 

天からの宿題はとってもシンプル。

 

内側を満たすことができれば、

内側も外側も含めて、全方位で喜びと豊かさに満ちた

幸せな世界で、幸せな時間を過ごせる。

 

 

だから周囲はともかく、

まずは自分が率先して選ぶこと。

 

 

目の前の幸せに、
本気で意識をフォーカスし、

 

 

本当にやりたいことの周囲にまとわりついている、
余計なエゴをはらい、

自分の命の時間を、
大切に大切に使っていくことですね。

 

 

私も実践していこーっと。

 

 

 

ただの酔っ払いですが、ま、いっか。

 

お読みくださってありがとうございます。

感謝をこめて

 

冨永のむ子

 

天に使ってもらう人生にしませんか?

 

 

 

天に応援されながら、生まれてきた目的を果たすために、天と地からのメッセージをお届けします。