昨日の自動書記講座

 

シリーズの最終回を終えて

 

いただいたご感想の中にこんな言葉がありました。

 

・・・・・・・・・・・・・

私は、自分のしたいことに、

具体的な理由と説得できる説明ができなければ

してはいけないと思い込んでいました。

 

自分の幸せのためなんて、

曖昧でふわふわしたものは理由ではないと思い込んでいました。

 

でも、それが天命と心から思うことができて、

それを子どもたちにも伝えられることが幸せです。

 

ご感想の全文はこちら・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

彼女は専業主婦で、

ワーキングマザーに少し引け目を感じていらしたそうです。

 

 

実は神話塾のメンバーでも

そう感じていた方、

たくさんおられますけど、

 

 

でもね、
使命天命って職業でも働き方でもなくて、

命の使いみちだから・・・。

 

 

感想をくださった彼女のコメントに

私が湧いてきた返信、

こちらにも加筆しながら、
アップしておきますね。

 

 

 

専業主婦を選んできた魂って、

ものすごくエゴが少ない

 

私はそう思っています。

 

 

 

だって、

評価されたいとか、
自分でお金を稼ぎたいとか、

何かをなしとげたい、

名を成したいみたいな。

 

自分が自分が、

という意識がないってことでしょ?
 

 

私なんかエゴまみれですよ

そういう意味では。

 

自分にしかできないことをしたいんだもの。

(でもそれが自分なので、OKなのだけど)

 

 

 

だから、専業主婦の方が、

そのエゴのない心で、
周囲に接していると、

それだけで周囲は安らぐのでは。

 

そして、

講座の時にもお伝えしましたが、

そういう方々が学校の活動に奉仕で参加してくださることで、

 

私のような、働きマンは、

安心して子供を学校に通わせることができるので、

いつも頭が下がります。

 

なんで

外で仕事をしている方が

えらいって思うんだろうね・・。

世間の神話では・・。

 

(コメントはここまで)

 

 

 

外で働くことの方が、

専業主婦よりすごいとか偉いとか、

 

そう思い込んでいる方

たくさんいるように思います。

 

 

でも、

 

何をするか(Doing)、ではなく、

どうあるか(Being)、だから・・・

 

 

直接キャッシュを稼いでいること=自立

 

というのは

世間の神話の中での自立の概念。

 

でも宇宙的な自立は

キャッシュをどう手に入れるかとか関係ありません。

 

 

宇宙的な自立=自分で自分を幸せにできること。

 

 

バリバリ働いて、

たくさん収入はあっても、

 

いつもイライラしていて、

周囲も自分も幸せじゃなかったら

 

それは、

お金の奴隷でしかない、

つまり自立できていない。

 

 

 

いざという時に

自分でお金を稼ぐ力がないと・・

いざという時に、まとまったお金がないと・・

 

というのも世間の神話。

 

 

その、

いざという時・・・っていうのは、

恐れからの発想だし、

 

 

今、ここの幸せより、

 

来るかわからない未来を優先している。

 

 

だから、結局、

恐れが循環するループになる。

 

 

お金の奴隷でい続ける。

 

7桁収入!

 

という声は、

 

私はお金の奴隷ですー

 

と叫んでいるってことね。

 

心は貧しいでしょ、それじゃ。

 

 

 

今、ここ、の自分を幸せにすること、

は、いつだってできますから。

 

 

そして、

そうしたら、

その幸せは周囲に伝播し、

自然に周囲も幸せになる。

 

 

家族みんなが幸せで笑っていたら、

 

健康で円満でいられる。

 

そして・・・

 

家庭を居心地よい場所にしつらえていたら、

ご主人だって心地よくなって、

お給料も自然にあがります。

 

 

神話塾のメンバーの

専業主婦の方から

そういう報告たくさん聞いてます。

 

 

自分が無理にやっていたアルバイトを

思い切ってやめたら、

ご主人が昇進して

そのバイト代と同じくらい給与がアップした

 

というような報告ね。

 

 

あ、これは

 

バイトを辞めたら旦那が昇進する、

 

という上っ面だけを

捉えてもそうはなりませんけどね・・・

 

 

すべては、

自分が生み出す

エネルギーが循環した結果なので・・。

 

 

 

まずは、

自分を満たす、

自分をしっかりと整える。

 

 

やりたいことだとか、

人の役に立つだとか、

 

ましてや、

引き寄せだとかは、

 

 

その後です。

 

9月1日開講の

自動書記講座シリーズ、

本日20:00にメルマガから受付開始いたしまーす。

 

 

 

 

 

というわけで、

今日はこのへんで。

 

 

私も働きすぎてイライラしないように、

自戒をこめて

 

 

お読みくださってありがとうございます。

 

感謝をこめて

 

冨永のむ子

 


お読みくださってありがとうございます。

感謝をこめて。

 

 

よりディープな内容はメルマガでお読みいただけます。

 

天に使ってもらう人生にしませんか?

 

 

 

 

天に応援されながら、生まれてきた目的を果たすために、天と地からのメッセージをお届けします。