こんにちは冨永のむ子です。

 

 

 

 

昨日は、

顧問先でもある

 

オーガニックフラワーファーム

吉垣花園で

塾生のみなさまとリトリート。

 

大荒れになる予報で

ぎりぎりまで天気予報と

にらめっこしながらも

 

なんと、開催時間ばっちり晴れまして

 

おてんとうさまに感謝です。

という感じですね。

 

でもね、雨でも寒くても、

なんでもそれも天の采配ですから、

 

それをそのまんま受け取っていくと

想像を超えた場所にたどり着けますよね

 

 

この冬の寒さから、

お花摘みに予定していたチューリップの

開花が遅れたので、

急遽、貝母(ばいも)ユリに変更。

 

 

 

整然とした畑ではなく、

野生に近いように植えているお花を

土からズボット摘むんだよー。

 

 

 

貝母ユリとセットでブーケにしたのは、

 

いつもは

もうとっくに終わっているはずのミモザ!

 

 

 

ワイルドオーガニックフラワーファームだからこそ、

 

山の神様からその時期にいただけるものを大切に、

天気も、ぎりぎりに開催時間を少し送らせて、

作業の順番などを若干いれかえて。

 

そうやって、Dance in the momentによって生まれるもの、

得られるものってほんとにたくさんあって。

 

 

命の芽吹きのエネルギーと共に、

そこが伝わったらいいなと思って開催いたしました。

 

 

 

お花とたわむれる時間や

 

 

 

 

そして命の芽吹きの瞑想

 

 

自然と一体化する瞑想はほんとに気持ちいいんですよー

 

 

ハンモックで昇天する方々もいたわ・・

 

 

 

その後お楽しみのお花見ランチ!

 

 

 

 

羽釜ご飯で炊いた、お花見散らし寿司やフキノトウの天ぷら、

 

 

 

 

お花見ドリンクも楽しみながら

トークライブ!

 

 

 

 

今回のライブのテーマは【線引き】

 

天の采配を受け容れることと、

何でもそのまま鵜呑みにすることって全く違う。

 

受容=

受け身で流されることでは

ないと思っています。

 

 

 

自分は何者なのか、

何を大切にするのか、

 

その譲れないものを貫きながらも、

周囲といかに心地よく過ごすか。

 

わがまま好き勝手ではなくて、

自分もかかわる相手も気持ちよい距離でいるか。

 

 

それは職種や業種や雇用形態、

いや働いているいないに関係なく、

とても大切なこと。

 

農園主の和さんこと、

吉垣和也さんは

オーガニックに切り替えた瞬間に、

そこでの線をひいたんでしょうね。

 

 

苦悩や葛藤・・生計を営む上での困難や試練など

とてつもない壁や弊害にぶつかりながらも、

自分のあり方からぶれなかった。

 

 

 

この場では割愛しますが、

だからこそ

7年という時間をかけて、

オーガニックフラワー栽培を

成功させることができた。

 

 

 

そんな和さんを

妻として、共同経営者として支える

吉垣志保ちゃんは、

女性ならでは受容の感性が強い分、

線を引けないジレンマもあったはずで・・。

 

でも、自分が本当に大切な家族や

オーガニックフラワーファームである

このお山を守ることが

自分にも家族にも譲れないことだと、

腹をくくったんでしょうね。

 

 

 

日々事業を営む中で問われる一線を、

日々真摯に引いていくことを通して、

 

大切な時間を、

自分たちにしか果たせないお役目を果たし

事業を確実に成長させ、

 

たくさんの方に喜んでいただけるイベントを

事業として開催できるようになった。

 

サークル活動との一線を画すことが

彼女にとっては大きなテーマ

だったんじゃないかな。

 

 

志保ちゃんが、

私たちが主催する起業塾

自分の神話で起業する塾

 

の門を叩いてくださったことで、

 

私たちも、

この美しいお山とご縁をいただき、

 

 

応援させていただけて、

 

 

そして

大切な時空間を、

大切な塾生のみなさまと共に

分かち合い学び合えることが、

ありがたいなあー。

 

 

 

色々書きたいことが山盛りだし、

見ていただきたい風景がたくさんありすぎて、

きりがない!

 

たくさん見ていただきたいけど、

一番は、この場のエネルギーに触れてほしい!

 

 

ぜひ吉垣花園を訪れてください。

 

でもね、その際には、
この土地を守ってくださっている

お二人へのリスペクトを忘れずに、

公園じゃないですからね!

 

(公園だって管理者の方がいるんだけどね)

 

 

 

 

吉垣花園でのトークライブリトリートは、

 

5月20日(金)にも開催します。

 

こちらは起業家バージョンとして、

志保ちゃんが

サークル活動を事業に転換していった時のキモとなった、

線引きについて、

 

 

具体的なエピソードなどもお話いただきながら、

質問しまくり、

個別の相談に私や夫がお応えするような場を

ご用意する予定です。

 

 

起業家のみなさん、

よかったらあけておいてくださいねー。

 

※塾生の方

起業塾に限らず、神話塾・チャクラ塾の方でも

天命で起業している方や、

天命での起業を具体的に計画している方を

対象に優先案内させていただきますね。

 

 

募集人数少な目で開催予定ですが、

一般の起業家の方も参加いただける場にしようと思っております。

 

またその辺はメルマガからご案内させていただきます。

 

 

 

 

みなさまありがとうございましたー。

 

天命で起業を果たしたいけれど
ぶれてしまいそうなあなたへ

 

 

ふわふわした起業ごっこや、納得のいかないボランティア状態ではなく、
テクニックに走って気づいたら本意ではない商品を売っていた、、でもなく

自分が心から納得した、自分にしか果たせない天命を果たしありがとうと言っていただきながら対価をいただく方法をお届けします。

 

 

気合だけじゃもう続けれらない。

祈っているだけでは、永遠に叶わない。

かといって小手先に走って大切なものを見失いたくない!

 

・・そんなあなたのために、
自分が最もありたい姿で前に進む方法をお届けします

 

見直すべきところと貫くべきところを、このメール講座を読んで確認してみてください。

自分を信じて前に進む、おてんとうさまに恥じない事業を立ち上げる。

そんなあなたへの応援メッセージ(説教とも言う!)はもちろん 具体的に何をどうしたらいいのかお届けしています。