こんにちは冨永のむ子です。
今朝の海
雨あがりで、
雲が残っていて、
天地創造みたいな空。
次男と二人のランチタイムは、
チリコンカンで。
ぽかぽか陽気の中
再び散歩に出かけ
森へ行ったり、
行楽日和、
歩いているだけで楽しいね。
そうそう、
朝ごはんの後に、
試験前の次男をお菓子で応援・・と
言いながら、
自分が作りたいだけで作った、
レーズンサンド。
子どもの頃も、
実家にあった本を見ながら作ったなあ。
このところ愛用しているのは、
受講者さんが紹介してくれたこの本。
砂糖やバターを使わないレシピ。
日曜日に、チェリーパイを焼いて、
「まさか
自分がお菓子作りにはまるなんて」・・、
とFBに投稿したんだけけれど、
レーズンサンド焼いていた時に
ふと、高校生くらいの頃は、
結構お菓子作りにはまっていことを
思い出しました。
子どもの頃に好きだったことで、
好きだったことすら
忘れてしまっているもの、
けっこうあるような気がします。
やってみたら、
すごく楽しいかも。
若い頃には、
ほめられたいとか、
うまくやりたいと
肩に力が入っていたかもしれないけれど、
そういう気持ちもないと、、
その分とっても楽しいから、
それをするだけで
満たされちゃうかもね。
新しい習い事とかしなくてもさ、
幸せになれたらそれでいいよね
温故知新ってやつですかね。
/
すっかり忘れてしまったけれど、
とっても好きだったもの。
どんなものがありますか?
\
当たり前の普通の一日が
このうえなく幸せにすごせたら、
それが一番ですね。
って、今日はただの日記
説教はなし!
というわけで今日へこのへんで。
お読みくださってありがとうございます。
感謝をこめて
冨永のむ子







