こんにちは冨永のむ子です。

 

 

 

ドレスコードは

【ヒマワリバエルフク】です!

 

 

と、いうメッセージを受けて、

張り切って訪れた

吉垣花園の夕やけ山。

 

 

 

 

「ひまわりは、セミと同じく、

地上で元気な時間が短いんですけど、

なんとかして

この素晴らしいお花たちを見てほしいんです!!

 

 

と、ご夫妻が急遽

企画してくださった

イベントがあります。

 

25日にございます。

 

 

旬の会 ひまわり畑バージョン

 

 

 

【旬の会】は、

お花の育ち具合を見計らい「今だ!」

というタイミングで

直前に開催を決めている会。

 

 

お花の咲くタイミングは

人間の暦通りにはいきません。

 

 

だからこそ、

 

お花さんたちからの

「今ですよ!」

というメッセージにシンクロできた人は

ご縁なのかもしれません。

 

 

ひまわりと一緒に、

 

ふわふわで背高のっぽの

パンパスグラスも

お出迎えしてくれます。

 

 

お山をガイドしてもらいつつ、

お花摘みが楽しめるイベント。

 

 

ひまわりのお花摘めちゃいます。

 

 

お散歩後の後にいただける、

フレッシュハーブティは、

もちろん完全オーガニック。

 

体の隅々にまで行き渡りますよー。

 

 

画像撮るの忘れたので、花園の志保ちゃんのFBから拝借

 

 

ご覧の通り、

カメラ好きの農園主の和さんが、

楽しんでいる様子を

写真撮影もしてくださいます!

 

 

 

 

 

 

カメラ目線はもちろん

 

 

 

 

ぜひ「ヒマワリバエルフク」でどーぞ🤗

 

 

旬の会の詳細やお申込みは、

吉垣花園のホームページをどうぞ。

 

 

 

 

「旬の会」以外にも

 

旬のお花を楽しみながら、

 

農民暮らしの一部を垣間見たり、

体感したりする

さまざまなイベントを開催しています。

 

 

昨日は

夏季限定企画

夕方から夜の日帰りキャンプ企画

【ナイトDayファーム】も

体験させてもらいました。

 

 

 

 

25日は無理だけど興味ある!とか、

 

 

コロナ開けたら、
ぜひ訪れたい!

という方は、

 

 

吉垣花園のメルマガに登録してください!

 

今回みたいなホットなお知らせを

リアルタイムに受け取っていただけますし、

 

メルマガ読者さんへのプレゼント企画もありますからねー。

 

 

 

 

こーんな素敵な風景

 

 

 

昨日はこんな虹色の雲も見えちゃったのだー。

 

 

 

命の洗濯しまくりました。

 

 

 

この記事を書いている今は、

 

今日から始まった起業塾 11期生、

お昼休みなう!

 

 

充電しまくって、満タンのエネルギーで

楽しくお仕事していまーす。

 

 

エネルギーチャージしながら

楽しい1週間を!

 

 

お読みくださってありがとうございます。

感謝をこめて

 

 

わーい、お昼休みに間に合った!

 

ではー

 

 

のむ子