こんにちは冨永のむ子です。※2020年の今日の過去記事です
願望実現とか夢を叶えるという言葉に
ずっと違和感がありました。
違和感というか・・・何か違くね??って感じ、
あ、それを違和感と言うのか(笑)
引き寄せの法則で、
車を手に入れました。
願望実現ワークで
素敵なおうちを手に入れました。
素敵な彼氏ができました。
やりたいことが見つかりました!
それはそれで良かったね・・・
なのですが、
で・・それであなたは
今後死ぬまでずっと幸せに暮らせそうですか?
未来永劫満ち足りた気持ちで
生きられる自信がありますか?
そのやりたいことは
評価や報酬がなくとも
ずっとやり続けたいものですか?
・・・・引き寄せー、って騒いでいる人たち、
全然そうじゃないんだもの・・・
そうやって人の心の隙間を突くような巧妙なビジネスもいっぱい立ち上がっていくし。
もちろん目先の欲しいものを
手に入れること自体は喜ばしいこと。
でも、
そのために猛烈なお金をかけていたり、
子供ほったらかして
資格取得セミナーに通い詰めていり、
そうやって
必死で叶えようとしている夢や願いって、
あなたが本当に望んでいることなのかな?
そしてそれが本当の引き寄せなの?
そうじゃないでしょ!って思うんですよね。
大事なのは幸せであること、
心から、自分の人生に満足できていること。
何かにすがりついたり、
次から次へと新しい何かを追い求めることなく
当たり前の日々を大満足で生きられること。
その上で、本当に実現したいことがあるならば、
それを思い切りやり切る。
それが本願では。
お姫様のもとに
白馬に乗った王子様があらわれました。
めでたしめでたし。
ではありません。
白馬から降りたその後が大事でしょ。
王子様とお姫様は、
お役目をまっとうしながら
死ぬまで仲良く幸せに暮らしましたとさ。
それではじめて、
めでたしめでたしでは。
だから、
やりたいことを見つかりました、とか、
彼氏ができました、は
本当の願望が実現したわけではないはずで・・。
白馬の王子様があらわれたら
引き寄せ、ではなくて
彼氏ができたという事実ではなく、
その後、幸せに成長しあえるかどうか、
幸せであり続けられるか、
それが重要では。
そんなの小学生だってわかるよー。
手に入れたサッカーボールは夢中で使ってこそ楽しくなるんだもの。
目先の欲しいものを手に入れることが
夢を叶えることや願望実現ではなく、
手に入れることを通して、
手に入れたものを使って、
心から楽しむこと
喜びと豊かさを味わうこと。
そしてそれを世界と分かち合うこと。
それがあなたの本当の願い、
本当の夢では。
そしてもっと言えば、
お金も名誉も、何も手に入れなくても、
なーんにも引き寄せなくても、
なーんにもしなくても、
日々、心の底から幸せと思えるならば、
心から充実し納得した毎日でいたら、
実はそれが最高じゃないですか?
毎日の朝ご飯を美味しいねと食べられたら、それでまず幸せだよね!
もちろん、人によっては、
それが手に入れたらもう他に何もいらない
というくらい
手に入れたいものもあるかもしれません。
あるいは、
他のすべてを犠牲にしても
果たしたいことがある時もあるかもしれません。
その時は、そういう人は、
もちろんそれが
あなたの魂の夢、魂の願い。
だからそれを実現する時、
恐らくその人は
全身全霊でOKモードになるはずです。
誰に何と言われても、
世間からどんなにイカれているように見えても、
自分が自分にOKと思えるはずです。
超一流の人たち、
世界のために自分を差し出し切れる聖人君子たちは
恐らくその域なのでしょう。
私財も何もかも投げ打って
貧困や暴力と闘う聖者のような人たちも、
恐らくその心境なのでしょう。
その根底にあるのは、
自分がそうしたいからやる。
ただただ夢中でそこにいる。
自分の意思で!誰かにさせられているのではなく。
子供に勉強を教えること以外に全く興味がない
中学教師の方をテレビで見ました。
衣食住に全く無頓着。
生徒のことを24時間考えている。
そんな彼も聖人の一人だと思う。
金や力がなくても、
守るべきもののためにあがき続ける人間がいる。
そういう人間は夢なんて語らない。
とは、ドラマ「ハゲタカ」の中の主人公のセリフ。
本当にそうだな、と思う。
魂のミッションに
本当に突き動かされている人は、
ちゃらちゃらと夢なんて語らない。
そして使う時は死ぬ気で本気なんでしょう。
本当の夢、本当の願望とは、
そういう純粋なものなんじゃないかな。
そしてもちろん、その内容は
その人によって全く違う。
ただただ共通しているのは、
夢中で無心で
今、ここ、自分にいること。
何をするかではなく、何を手に入れるかではなく、
ただただそこにある。
そもそも、生きているだけで、ただただ幸せ。
そうなった時、天が勝手にその人を使い始める。
使われるというと、操り人形みたいだけれど、
本人はそれがやりたくてやりたくてたまらない。
だから、夢中でやる!
そういう次元。
そろそろ、あなたも
本当に本当に、見たい夢を叶えよう。
心から望む世界を実現しよう。
そのためにまずは自分をしっかり満たすところからです。
いきなり聖人君子になれと言っているんじゃない。
世界を救おうとする必要はない。
救うお役目があるなら、自然に救いたくなるし、
そうじゃなければ、ただ生きているだけで幸せで、
ただただそれで誰かの何かの役に立っているから。
ただただ咲いているだけで周囲を喜ばせる花や、
自然の循環の中のお役目を果たす虫たちのように。
いよいよ普通の人々が目を覚ます時代です。
普通の日常で本願成就する時代が
いよいよやってくる。
だからこそ、まずはあなたが決めて来た、
魂の願い、人生の目的を
ちゃんとわかってあげるところから始めませんか?
あなた自身のために、
そしてあなたの大切な人とのあなたの幸せのために!
お姫様と王子様は、仲良くお役目をまっとうしながら、
幸せに暮らしましたとさ、
めでたし、めでたし。
そう思ってこの地上を去りたいと本気で願う方
あなたの、
本当の願い・・・
命の計画を明らかにして、
本当の願望実現に向かいませんか?
天から与えらえた使命を生きる 自分の神話塾でお待ちしています。
お役目は既にわかってる、
それを本気で実現したい、
という方は、
起業家版でお待ちしていますね。
まずは本当の自分に目覚めよう!
うわっついてないで!
人生の夜明けは、もうすぐです!
それでは今日はこのへんで、
お読みくださってありがとうございます。
感謝をこめて
冨永のむ子
天命で起業を果たしたいけれど
ぶれてしまいそうなあなたへ
ふわふわした起業ごっこや、納得のいかないボランティア状態ではなく、
テクニックに走って気づいたら本意ではない商品を売っていた、、でもなく
自分が心から納得した、自分にしか果たせない天命を果たしありがとうと言っていただきながら対価をいただく方法をお届けします。
気合だけじゃもう続けれらない。
祈っているだけでは、永遠に叶わない。
かといって小手先に走って大切なものを見失いたくない!
・・そんなあなたのために、
自分が最もありたい姿で前に進む方法をお届けします
見直すべきところと貫くべきところを、このメール講座を読んで確認してみてください。
自分を信じて前に進む、おてんとうさまに恥じない事業を立ち上げる。
そんなあなたへの応援メッセージ(説教とも言う!)はもちろん 具体的に何をどうしたらいいのかお届けしています。