あなたを解放できるのはあなただけ。
今こそあなたを解放するタイミング!
こんにちは冨永のむ子です
気持ちの良い季節になりましたね。
自粛が明けた地域の方も、そうでない方も、
これからの過ごし方というか、意識の持ち方が大事かな。
先週、子供たちと鎌倉山のてっぺんのカフェまで歩き、
テラスでお昼を食べました。
新緑の桜の木のアーチをくぐりながら、
ひたすら歩くこと40分くらい
汗ばんだ体に
外でいただく
久々のシュワシュワが最高でした。
「え?外出自粛中じゃないの?」
・・と思う方いるかな。
今日はそんなあなたのために書きますね。
前回の記事で、
恵まれているって結構クセモノです。
と書きました。
【新時代の幕が開けるこのタイミングで意識すべきキーワードは○○です】
https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12597206222.html
恵まれているということは、
選択肢が多いということ。
それは
全ては自分しだい
ということでもあります。
右へ倣えになりがちな人が多い、
日本という国で、
外出禁止ではなく自粛という措置だったのは・・・、
天がそこを問うているからですね。
(法的にうんぬんも含めて天のはからいだからね)
そろそろ、
自分にも世界にも気持ちの良い選択を、
自分で選べる人になろうよ
って言われてるんだよ。
あなたが生きる世界は
あなたがカスタマイズしていいんだよ。
本当の意味で自由に心地よくなりましょう!って
仮に移動も外出も禁止されたなら、
選択肢はひとつしかありません。
不平不満を飲み込んで
おとなしく従う。
これ、日本人の得意技になっていません?
何も考えなくていい、
自分の意志はいらない。
そしてそれはある意味ラクかもしれません。
さらに恐ろしいことに、
その方が安心とすら感じてしまう。
黙って言われた通りにしていれば、
言いつけ守っていれば誰からも責められずに済む。
みんなと一緒に、不平不満だらけでいられる。
(みんなって誰?)
自分だけが良い思いをしないかわりに、
その逆もない。
そうやって
魂を殺して
ただ肉体が生き延びている。
解放された奴隷が
何をどうしていいかわからなくて
途方にくれ再び奴隷生活に戻っていったという実話をご存知ですか。
シャバの自由な暮らしに適応できず、
刑務所に戻るべく軽犯罪を繰返す犯罪者もいますよね。
ここからもわかるように、
自分で生きる力って、
使わなくなったらあっという間に退化し失われていく。
もちろん
筋力しかり思考力しかり、
すべての力はそうなのですが・・
ひとたび囚われの身に慣れてしまうと、
それが当然と感じてしまう。
いま、日本では多くの人が、
それに違い意識状態にありません?
世間の神話に囚われ、
人からどう思われるかに囚われ、
自分で考えることをせず、
人に正解を乞い、
ただただそれに従うだけ・・。
ことあるごとに
「これでいいんだろうか?」
「これで自分は大丈夫?」
と、正解探しの檻の中に
自分で自分を閉じ込める。
もちろんそれすらも自由。
良い悪いではありません。
いつも言ってるけど。
ただ、
あなたはどうしたい?
というだけ。
次男の自撮り・・パパさんがにらんでますな・・
ここから先は、
/
そんなのいやだ!
私は自由でいたい。
\
という方だけお読みくださいね。
・・・・・
このタイミングで、
日本で自主性が問われているのは、
天は私たちを本当の意味で
解放するつもりなんですよね。
人からどう思われるか
・・ではなくて、
自分がどう感じるか、
・・で動き、
そろそろ本気で自由になろう!
ってことなんですよね。
吠えたい時は吠えたらいいのだ!この人はかなり自由な人なの。
あの人に悪いから・・・とか、
まわりに迷惑かけるから・・・とか、
それが正解(そう)だから、ではなくて、
自分がこうしたいから、
この方が気持ちいいから、
という選択をしていきましょう。
あなたも私も、
みんなにとって幸せな未来にしていくために。
まずは練習からです。
ひとつひとつのことを
自分がちゃんと受け止めてみる。
精査して、自分で決めてみる。
その繰り返し。
例えば、外出自粛を一歩も外に出てはいけないと
解釈している人も多いみたいだけど、
そんなことだーれも言ってないのです。
「もう〇日間も一歩も外に出ていない」
みたいな声をSNSで見かけますが・・、
それで体力が落ちたら
自粛明けに一発で感染しちゃうんじゃないの?
と少し心配になりました。
閉じこもるのではなくて接触を避ける、
そしてその上でできる健康管理をする、
そこも含めて感染防止策では・・・。
今さらの感じもしますが、
東京大学の名誉教授、
医学博士 矢作直樹氏の
4月末のFBでの投稿(の一部)を紹介します。
外出自粛の趣旨は、他者との接触を減らすことにより、
罹患率を下げ、自分の健康を守ることです。
ですので、いつも家の中に閉じこもるのではなく、
人の少ない時、少ない場所で太陽の光を浴び、気分溌剌となり、
また活性化ビタミンDを増やし(太陽により活性化される)免疫能を上げることが重要です。今、新型コロナに脅威を抱く理由の一つとして、「インフルエンザと違って新型コロナには(まだ市場に)ワクチンも薬もない」というのがあるようですが、その「ワクチンも薬もある」インフルエンザ関連死は年1万人ほどと言われています。
まだ今の医療では、ウイルスそのものを"消す"ものはないのです。結局は私たちのからだの力によるのです。ですので、日々の生活が大事です。
という感じで・・・
医学的な見地からも、
家に引きこもらず心身を健やかに保つべし、
なんですよね。
私も眠い目をこすりながら頑張って起きています。
朝日を浴びることは気持ちいいし、免疫力アップに最適でもあるよ!
それは自分のためだけでなく、
お互いのためでもある。
家の中に閉じこもる方が簡単。
何も考えず我慢すればいいだけだから。
誰からも責められないから。
ずっとずっと日本人は
「責められないように」
を起点に動くのが当たり前になっている・・。
そうやって、
愛からではなく恐れから動くから、
恐れが循環するんです。
でもその結果、
世の中は疑心暗鬼や足の引っ張り合いに
なっていませんか?
・・・・・・・・・・・
自分が無理やり我慢していると、
人が自由にしていることに腹が立ちますよね。
他県ナンバーの車を傷つける人は、
普段自分を痛めつけて苦しめている人。
(自覚の有無はともかく)
自由な人に反発や嫉妬を覚え、
被害者意識を募らせる人は、
普段自分を押さえ込んでいる人。
何も考えずに人のいうなりになって、
我慢して我慢して我慢して、
ある時突然、心を閉ざしたり、逆切れしたり・・・。
それって周りもいい迷惑だし、
何より自分が悲しいじゃないですか。
そんな不毛の我慢はやめて、
努力をしましょうよ。
自分の頭で考え、心で感じ、
疑問を感じたらちゃんと確認をする。
違和感を見過ごさず、
時には意見を闘わせながらも、
互いが一番気持ち良く感じる選択を模索する。
そういう努力を!
選択基準は正解かどうか、ではないはず。
何が正解かなんて、時と場合でかわる。
そんなの誰もわからないのだから。
もちろん、
あなたの気持ち良いと、
あの人の気持ち良いは違うかもしれません。
いや違うに決まってる。そんなの当たり前。
でも、自分の気持ち良いを表現しようとしたら、
相手との違いも受け入れようとするはず。
自分が本音で生きたら、
相手の本音に聞く耳を持てるはず。
あなたはそうなんだね、
私はこうなんだよーと。
・・もちろんその違い
そう簡単には受け入れられないかもしれません。
私もそれが全てできているわけではありません。
私は、誰よりも自分が正しい、
自分は間違ってない!と言いたくなる人なので・・・。
でも、
自分はそうしたくなるところがあるけれど、
そのやり方では結局幸せにはなれないんだな、
と気づいたんですよね。
そこに気づいたら少なくとも努力はできる。
自分の気持ち良いを選ばせてもらうからには、
他の人のそれも尊重しようという努力が・・・。
日々それを意識していれば、
少しずつでもキャパが広くなります。
人と比べてではなく、少なくとも以前の自分よりはね・・。
そうすると何よりも自分がラクになります。
赦しは癒しですから・・・。
そして世界がまぶしく美しくなるんだよー
山を降りる途中で見たエメラルドグリーンの海。
一方で、我慢ばかりしていると、
相手にも我慢を強要したくなります。
無意識に私も我慢しているんだから、
あんたも我慢してよと・・・。
企業は
不平不満を言いながらおとなしく従う
社畜の巣窟と化していませんか。
休みたくても、休めるはずなのに
仕事を休まない、(休めないではなく)
自分の仕事が終わっても
周囲に顔色うかがって定時に帰らない。
そんな雰囲気が互いの首をしめあっている。
有給あまってるのに取れない・・・みたいな。
結果、自分の体や心や家庭を苦しめる。
病気になったら休むんだもの。
病気になる前に休んだ方が
結局自分にも周囲にもいいはずでは。
自由になりたくて選んだかもしれない
自由業、自営業も似たよ寄ったりですよね。
損得勘定や不安からつながっている
コミュニティのつきあいに、
大事な時間を奪われていませんか?
師匠に無料のボランティア頼まれて、
いやでもNoとは言えない。
ちっとも良いと思ってなくても、
仲間内のいいねやシェアが義務化されていませんか?
納得がいかない仕事でも
お金のためにと引き受けたりしていませんか?
エゴ>魂
状態ねそれ。
そうなった背景には、真面目さや勤勉さ、
助け合いという
日本人の持つ素晴らしい美徳もある一方で、
人からどう思われるか・・・という恐れ、
人に嫌われたくないというエゴが
肥大化してしまったからですよね。
そうすべき!という
正しさの檻に自分を閉じ込めたからですよね。
そうやって目に
見えない縄で互いをしばりあっている。
もうそこから解放されていいんだよ!
緊急事態宣言が解除された地域も、
そうでない地域も、
それぞれ、これからの過ごし方がとても大事です。
これは、ひとりひとりがお互いに
最高に気持ちよく生きるためのレッスン。
黙っておとなしく
誰かの言うことに従って窮屈になっているなら、
その「正解の檻」から、自分を解放してあげて!
自分に正直に
心から気持ちよいと感じる選択をしていきましょう。
間違ったっていい、失敗したっていい、
そのたびにちゃんと考えたら成長できるよ!
自分に正直に生きることは、
結果、世界を平和にすることにつながっていきます。
人は本来、身勝手な生き物ではないから。
おてんとうさまそのものだから。
本当のあなたは、
人の顔色に屈するのではなく、
人を想い人を助ける真実に
突き動かされる存在だから!
その自分を差し出すレッスンを
日々していってくださいね。
そういう人が増えたら、
世界はもっと心地よく安らかで
そして本当の意味で豊かな場所になる。
そこを目指しませんか?
そこを信じませんか?
そのために、
まずは自分自身を囚われの身から解放することから。
どうぞ心身ともに健康で、
そして地球は行動の星ということを、
大切に胸に刻んでくださいね!
・・・
残りの人生を一日でも長く
自由に愛から動ける
本当の自分で生きようと願うあなたは、
ぜひ
自分の神話塾へどうぞ。
天の猛烈な後押しも含めて私や夫を活用くださいね~。
自分の神話の歩き方無料メールマガジン バックナンバーより
心、身体、家族、そして良心・・
大切なことを何ひとつ犠牲にすることなく、
本当にやりたいことをして生きる。
それが天に使ってもらう「自分の神話」です。
自分の神話を生きるための講座一覧![]()
使命を生きたい・見つけたい方![]()
使命・天命で起業したい方![]()
自然体でバージョンアップし続けたい方![]()
単発・お試し講座![]()
※講座の最新情報・受付開始はメルマガにてお知らせいたします。










