今年も開催!

 

クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー飾り付けから楽しむクリスマス会!クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

 

 

綺麗な色の写真は、塾生のみゆきさんが提供してくださいましたー!

 

 

そう!

パーティじゃなくて、

クリスマス会です。

 

 

第3チャクラ的な、

バブリーなパーティは、

あきあきしてるお年頃なもんで・・笑

 

 

 

うるわしの幹事さんたちと! 今年もありがとうございました!

 

 

師走の平日の江の島での会に、

どれくらい人が集まるかしらん?・・と

準備の時には懸念してましたが、

 

 

おかげさまで盛会で・・・

 

 

 

 

さらに、

驚くべきことに、

第一部の飾り付けワークの集合時間に、

全員が集合してしまうという・・・。

 

 

細かいところまでかわいいオーナメントたち、

一夜限りなのがほんともったいない・・・。

 

 

 

 

 

実は、その前に、

 

夏に引き続き預かったインドの手仕事たちも

よかったら見てねーと声かけたら、

 

サロンに先に駆けつけてくださる方もいらして・・・・。

 

 

 

みなさんと昼から楽しみまくりの一日に。

感謝!

 

 

富山からお越しくださった、舞台女優のゆうきちゃん バッグ超お似合い!

 

恒例のプレゼント交換は、

 

必要とされているところに必要なものが届いたり、

さっきまで話題に出ていたものを、

手にすることになったり・・・

 

天のはからいにみなさんびっくりしてましたが、

ピュアな気持ちで受け取ったら、

すべては本当はそうだからねー、みなさん!

 

 

 

ケーキは昨年と同じく、江ノ電サブレで有名な、

片瀬のラプラージュさんが配達してくれました。

 

 

・・・と、そして今年は、

ちょっと

あっちからクリスマスにちなんだスペシャルゲストも

召喚させていただいて(笑)

 

それぞれにメッセージを受け取っていただきました。

 

 

みなさま、どんなメッセージをいただきました?

 

いただいたメッセージ、

ぜひ大切にしてくださいね。

 

 

そして、最後はこちらも今年初、

 

HAPPY CHRISTMASをみんなで大合唱。

 

・・・・・・・・・・・・

 

War is over, if you want it
戦争は終わるんだよ、君が望むなら

 

・・・・・・・・・・・・・

 

本当にそうだなって思います。

 

みなさんの合唱を動画に収めつつ、

ぐるぐる歩いていたわたくし。

 

 

歌い終わった時に、ふと

 

自分と戦うのをやめましょう

 

って言いたくなったのでお伝えしてみました。

 

 

世界と調和をはかりたいならば、

まずは自分との和解から!

 

 

自分とつながれば世界とつながることができるから。

 

絶対にそうだから。

 

世界とつながりたいならば、

平和な日々を過ごしたいならば、

まずは自分と和平を結びましょう。

 

自分を責め裁くことなく、

自分に劣を付けることなく、

そのまんまの自分によりそいましょう。

 

 

そうしたら

世界中が一つになる日が必ず来るから。

 

私たちひとりひとりにかかっているよ!

 

・・って、また湧いてきたんで、お届けしときます!

 

それでは、一足さきに

 

MerryChristmas🎄

 

みなさまありがとうございましたー!!!💓

 

 

感謝を込めて

 

冨永のむ子