こんにちは冨永のむ子です。
木曜はチャクラクリアリング塾、
金曜はチャクラクリアリング勉強会と、
クリアリング三昧で過ごさせていただきました。
二日間とも大きな話題となったのは、
命の使いみちについて・・・
それはつまりは日々の時間の使いみち、
優先順位についてです。
クリアリング塾は最終日、
これ以上ないくらいの快晴。
クリアリングにうってつけな真っ青な海と空に恵まれ、
みなさまの意識も
一段と大きくなられたようで・・・(笑)。
昼間はクリアなブルー、
そして夕暮れ時は素晴らしい夕映えでした。
夜の打ち上げの最中に、
「どうでもいいお誘いは
『わたし、今チャクラクリアリングに忙しくってー』って
言って断ればいいんよね~」
と盛り上がりました。
7期生のみなさま おつかれさまでした💓
冗談のような本気ですよ、これ。
だって日々自分のエネルギーのクリアリング・・
自分という名の道具を整えることにいそしんでいたら、
毎日どうでもいいことする時間なんかないんですもの。
私たちはこうしている間にも、
寿命が一秒ごとに縮まっている。
昨日の勉強会でも、
お友達との気が進まないランチの話になって、
「あと一か月で人生が終わるとしたら
それに行きますか?」
って聞いたら・・・
「行かないです!」と即答。
人生の残り時間を自覚したら、
人からどう思われるかとか罪悪感とか
そんなことに囚われている暇ないでしょ?
それは、今の自分だって同じはずなんです。
優先順位をつけること。
多くの人が苦手だけどだからこそ、
非常に大切なのね。
で、この優先順位にも
黒帯白帯というか難易度があるみたい。
いい人ぶって、
嫌われたくないってしている時間を辞めて、
自分という名の道具を磨こう、
天に使ってもらおうという意識が芽生えてくると
本当に行きたくないものに関しては、
ある程度断れるようになります。
今回の7期生のメンバーで、
3か月間ほんっとにまじめにクリアリングしましたって方が、
気が進まないことや
人からの誘いは
罪悪感なく断れるようになりました、って。
ここは初級編・・
そうなった時に、
次のステージがやってくるのね。
これまでが
マイナスを0にするステージだとしたら、
これからは
0をプラスにするステージ、
より多くの喜びや豊かさを創造し
世界にシェアしていくステージです。
本分を生きるのはここから。
気が進まない誘いを断れるだけでは、
マイナスを0にしているにすぎないからさ・・。
7期生のメンバーでも
新たな試練に出くわした方もいました。
それは・・・
なんとなく興味はそそられる
それなりに魅力的な
(でも、絶対に必要というわけじゃない)お誘い。。。。
それらがお試しとしてバンバンやってきます。
それはね・・でも、とってもめでたいこと!
無から有を生み出す
創造の世界へようこそ!
っていうサインです!
この話、長くなりそうなので
まずは次回のメルマガでお話ししますね。
それなりに気が利き、
やれと言われたことは
やり切る真面目さゆえに
組織で便利に使ってはもらえるけれど
別に私の代わりなんていくらでもいる・・・
という仕事しかできなかった私が、
ここでしか受けられない
オリジナルの講座を
バンバン生み出せるようになり、
世界の各地から人が
集まってくださるようになったその秘訣・・・、
「他の誰にも代わることができない、
自分にしか果たせない
お役目を果たす上で大切なこと」
次回お伝えしますね。
まずはこの週末、
どうでもいいことや、
いやじゃないけど絶対したいことじゃないことを
断捨離してみてくださいねー。
私はこれから受験生の長男と
学校説明会に行ってきまーす。
これは母としての私のミッションなのでー。
それでは、よき週末を!
自分の神話の歩き方無料メールマガジン バックナンバーより
天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧