貧しい人というのは、
ものをもっていない
人のことではない。
真に貧しい人というのは、
際限なくものを欲しがり
永遠に満たされない
人のことである
というのは、ホセムヒカ元大統領の言葉。
心に響く・・どころか、がつんと突き刺ささる、
ムヒカ氏語録。
心に響く方がいっぱいいる一方で、
意味わかんないって方もいるかもしれません?
意味わかんないって方はまあ、周波数の違いなんで
おいといて。
ほら、高校生が面白いと思う本が、
小学生はちんぷんかんぷんだからさ。
まだ、そのタイミングじゃないだけ。
それはちっとも問題ではありません。
でも・・・、
心にずしんときつつも、
恐れから、そちらに向かえないという方、
不要ってわかっていながら、
断ち切れないしがらみや、
手放せないエゴがいっぱいという方は、
勇気を持って手放すといいと思うよ。
勇気を持って手放し、自らと向き合いながら、
一歩一歩確実に、霊格をアップしている方がいます。
田中りんさんの記事、よかったら読んでくださいね。
りんさんが、
リアルな場でも、
ステージアップのヒントをシェアされます。
大阪ですが、
別に関西の方に限らず、
ご縁がある方、よかったら!
エネルギーのこもったお話が聞けるはずです!
りんさん、応援してますよー。