こんにちは冨永のむ子です。


早いものでもう一月も中盤。
光陰矢の如し!時は金なり、いや時こそ命!

時間ってお金よりはるかに大事だなと

最近ますます思っています。

 

 

 


さてさて・・・

 

 

年末のお掃除の際に、
WEBサイトなどなど見直しも行いました。


ブログを何年にもさかのぼってお読みくださってる方が
けっこういらっしゃることがわかったので、


メルマガの案内ページに、
好評だった記事をリンクを張りました。


好評な記事のほとんどが、
辛口記事ばっかで、我ながら笑えた・・・

こちらね。

 

 

お部屋や意識のお掃除と同じく、
事業をしているならば

自分の提供しているものたちも
定期的に見直すことはとても大切です。

 


自分の発信、配信物は自分の意識の投影だから。

 

WEBサイトでも、商品・サービスでも、
一度完成したら、やれやれもう終わり、
これで安泰、ってことではないのですね。

 

万物は流転する。

 

すべてのものは進化変容していく。
もちろん自分自身も進化変容しているので。

 


事業の在り方、見せ方も当然それに
見合うものにしていく必要があります。

 


普遍的な部分・・・根っこの思想はぶらさずとも、
時代の流れに乗りながら、
しなやかに進化していくことが、
使命を果たし続ける秘訣でもある。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるのでもない。

唯一生き残ることが出来るのは、
変化できる者である。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

ってダーウィンの名言。

真実をついてるなって思います。


 

・・・かといって、
やみくもに変化すればいいわけじゃない。

 

 

新しいものを何でもかんでも
導入すればいいってことじゃないのは、
わかりますよね?

 

根無し草が、大きく育つことはないから・・・。


あくまでも自分の根っこ、
事業の軸はぶらさずに、

枝葉を伸ばしていくことが大切ですね。


 

だから

根っこを育てることが一番最初にするべきこと。
見せ方なんか後からでいいの!

 


お気づきの方も多いと思うけど、
秋口にブログもリニュアルしました。

 

リニュアルと言っても、
お金は一切かけずに、ネット上にある知識と、

詳しい方々をたよりに素人でもできるレベルで。
(CちゃんYさんありがとう!!)


写真は自分がiPhoneで朝ラン中に撮ったものだし、
複雑なナビゲーションなどもなくシンプルにしました。

これで十分だなって思ってます。

事業を立ち上げた当初にデザイナーさんに作ってもらったものを、
あれこれいじりすぎて、気づくと複雑でややこしくなっていてー・・


収納道具や飾り物が多すぎる、

へたくそな収納術みたいな状態になっていたので。


でも、事業が立ち上がった今、
必要なものとそうでないものとが、

よーくよーくわかったので、
ばっさりシンプルに。

 

 

・・・だったら最初からシンプルに
何にもやらないでもよかったんじゃないの?
って思う方もいると思うんだけど、


考えに考えた上での引き算と、
無知や怠惰ゆえに、何もなされていないのでは、
パッと見は同じでも、そこに宿るエネルギーが全く違う。

 

すべてがありすべてが無いという空(くう)と、
ただの空っぽとが違うってことね。

 

 

この試行錯誤のプロセスを経てわかったことを、
こうやってみなさまにお伝えするために経験したんだなって
今は思ってます。

 


自分の事業のコンセプトや強みが明確な場合は
そこに集中してシンプルに伝えていけばいい。

 


その一方で、かつての私のように、
自分の事業のコンセプトが不明確なうちは、
いろいろ試すこと事態もとても大事。


頭で考えていても、明確に完璧になる日は来ない。
やってみて気づくことが本当にいっぱいあるのだから。

 

でも、それはそれとして
ネットで集客をする上で、気を付けた方がいいのは
 

 

力(=エネルギー=お金や時間)の入れぐらいの

優先順位を間違えないこと。

 

 


女性にありがちだけど、

目に見える部分に力入れすぎると
ドツボにはまりますね・・。

 

 

デザインって、目に見えない部分(グランドデザイン)があってこそ

最終的なアウトプットが生きるから。

 

 

でもそういうことってあまり知られていないから、

けっこうみんな目に見える部分にばかり意識をむけがち。

 

 

でもグランドデザインが無いまんま、

ただ表に見える色や形や名前に、
お金や時間がかけるのはもったいないですね。

 


私はまがりなりにも広告屋だったので、

そこは気を付けていたつもりでした。

 

 

でも、

自分のビジネスって、

人さまの広告作るのと、別の力が働くし、

 

 

神様からの軌道修正って

ビジネスをはじめてからガンガン入るもんで・・・。

 

 

だから、いずれにしても

最初からデザインなどアウトプット物に

お金をたくさんかけない方が得策だなって思います。

 

 

繰り返すけど、見た目はもちろんとても大切。
どうだっていいとは言わない。

 

でも、はじめは自分でできる最低限でいい。


そうやって自分である程度できるようになることも大事だしね。


 

ちなみにお金を簡単にかけがちだけど
プロフィール写真をプロに頼むのも、
はっきりいっていらないなって私は思います。

 


だって、自分が何を表現するのか、
それが最も大切で、それがあっての見た目だし、

素敵なプロフィール写真が、

実物と乖離していたらむしろ逆効果だから。


きれいな見た目のブログや、
素敵なプロフィール写真が人を集めるわけではないの。


 

中身・・・商品やサービス・・・

そしてそこに宿る想いや思想に人が集まるの。

 

 

見た目がよくても中身が無ければ、
お客様が選び「続け」ることはないのです。


 

そして本当に社会の役に立ちたいならば、

事業は継続してなんぼだから。


自分が一発儲けて、とっとと引退して、後は知ーらね・・・。
 

 

みたいなことが人生の目的なら別として、

天に使ってもらいたいなら。社会の役に立ちたいなら、

続けていくこと、長い目で役に立つこと、意識すべし!って思います。

 


だから、
まずは中身・・・自分の思想とか、事業のコンセプトとか、
誰に何を届けたいかとかに、

ちゃんと意識を向けた方がいいし、

 


ブログなどは飾り立てるよりも、
導線なども含めて相手に読みやすくわかりやすく。

 


いいね増やそうとか、拡散されやすいようにとか、
写真が人に使われないようにとか、

そんなせこいことばっか考えて

小手先であれこれいじるのにパワーさくより、
 

内なる想いを深堀りして、地道に解き放つべし!

 

 

 

その真摯な姿勢を神様は応援するから!

 

・・・


これからビジネスを立ち上げる方、

立ち上がらなくて苦戦している方、

 

 

何はともあれ商品の質を高めることと、
想いや思想を言葉にすることに時間をかけましょう。


 

そうしているうちに、
しだいにそれにふさわしい見た目も決まってくるから。

 

 

いいですか! 

矢印は内側じゃなく、外側に向けるんだよ。

 

 

自分がどう思われるか、自分が得するか、ではなく、

自分の想いをそのまんま世界に差し出してくださいね! 

 

・・・・

 

って、

ネットを使って集客してきてかれこれ10年が経過する中で、
あれこれまた湧いてきたこと書きました。

 

ちまたの小手先の集客術やって、

いいね300件つくけどお客様は来ないって方。

 

一瞬人が集まったけど、結局続かなかったという方。

 

そういった、人を利用してのしあがろうというスタンスに

耐えきれないという方、

 

 

そうなるために一日中パソコンに向かってて

家庭や体が崩壊しそうって方。

 


そして、そういうことに悩みつつ、
 

そんな自分は、甘いの? 間違ってるの?

って苦しくなっている方。

 

お読みくださっている方の中にも、
いっぱいいるんだろうなー。


そんなことしなくっても、
おてんとうさまに恥じないように、やるべきことちゃんとやったら、

事業はちゃんと立ち上がるし、

 

 

お客様と社会とあなたと、そして家族など身近な人、
四方よしでビジネスを続けることは可能なんです!!


心と体が健康で自分のエネルギーが満ち満ちていればね!

 

今年一年を有意義な時間とする意味でも、

年の初め、まずはご自分の仕事の仕方、お金や時間の使い方、
真剣に見直してみてくださいね。

 

 


・・・ここからはお知らせというか予告です!


この数年の、
個人ビジネス向けのネットコンサルや起業塾のズサンさ浅はかさに、
ほんっとあきれ果てている今日この頃。


なんとかせねば!って、
少し前からむくむくと意欲が湧いておりまして、


来年度は、

私が事業を立ち上げた経験と培ったノウハウを詰め込みまくった、

連続の起業塾も立ち上げようと思います。


 

なので、

現状開催のワンデイのビジネスマインド講座は、
今年度いっぱいくらいでいったん終了、

リニュアルしてお届け予定です。


現状の内容(ワンデイ講座とグループコンサル)での

ビジネスマインド講座は
 

2月3日(土)の会と、その次(日程もう少し待ってね)
が最後になるかにゃ。

 

ご参加を迷われている方、よろしければおいでください。

http://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=3667

 

 

あ、ちなみに、
自分の神話塾では、

個人セッションやメールでの相談などで、
ビジネスの相談もがっつり乗らせていただいています。

 

自分の神話塾は起業家さんに特化した講座ではないけれど、

天に使ってもらうお役目の中に事業の立ち上げが入る方ならば、

そのために必要なことは

できる限りのサポートはさせていただきます!

 

 

※以前、自分の神話塾の受講と同時に、
別の起業塾も受講されている方が何名かいらして、
どの方もみんな、その集客術が悪魔のそれと気づいて、

苦しくなって途中でおやめになっていたので・・、

お金も時間ももったいないでしょ、それ?

 

なので念のためお伝えしておきますね。

 

天から与えられた使命を生きる 自分の神話塾 

33期は1月20日スタートです。 
残枠2名様。お待ちしてますねー。

http://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=2845

 

 

自分の神話の歩き方無料メールマガジン バックナンバーより

 

 

天から与えられた使命を生きる
自分の神話の歩き方 メールマガジン(購読無料)
※携帯メールアドレスは文字化けする場合がありますので、
PCのアドレスでのご登録をオススメします。

天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧