こんにちは冨永のむ子です。

 
昨日は夫婦でヘアカットとカラー、
 
夫婦で示し合わせて行ったのは初めでですが、
 
実は、カラー担当の
アシスタントのなぎちゃんが、
 
二人一緒に仕上がったヘアで
写真を撮りたいんです~って
 
言ってくれてたので、
 
彼が予約していた時間に、
私も突っ込んでもらいました。
 
 
カットをして下さるのは、
このブログでも何度もご紹介してる
湘南一のカリスマスタイリスト山本さん。
 
 
ブログ見てコムズに通い始めて
くださった方が結構いらっしゃるって聞いてます。
 
 
まわしもの冥利につきる~ 音譜
 
お会いしたことの無い方がほとんどだけど、
ありがとうございます。
 
 
これも何度も書いてるけど、
湘南T-Siteや、テラスモール湘南など
話題のスポットに出店を実現している唯一のヘアサロン。
 
 
それが実現できるのは、
もちろん山本さんの技術やセンスが卓越してるのもあるけど、
それだけじゃない。
 
湘南は、
レベルの高いヘアサロンが集まる、
都内とは別の意味でオシャレ激戦区でもあるんで・・・。
 
スタイリストさん単独で有名な方も、
まあいっぱいいるんだわさ。
 
 
でも、コムズのすごいところは、
サロン全体の質の高さ、
 
それはスタッフの意識の高さの投影でもありますね。
 
 
私がコーチングを学んでいた10年前に
実は山本さんが練習のためにコーチングを受けてくださり
 
働いているスタイリストさんたちみんなに
練習のためにコーチングを受けていただいていたことがありました。
 
 
その時驚いたのは
駆け出しのスタイリストの卵ちゃんも含めた
全員の意識の高さ!
 
 
ひたむきで向上心、探求心にあふれ、
そして自分のことだけじゃなく
サロンのことを愛し想ってました。
 
 
それってすごいことよね。
 
 
それは山本さんが採用にも教育にも手を抜かないから。
 
 
コムズは見習い期間・・いわゆるシャンプーだけの時間も
今どきのサロンに珍しく
長くしているって
当初山本さんがおっしゃってたことを思い出しました。
 
 
それは背中を観ながら
我慢して修行しろって意味じゃなく、
 
そういうことも丁寧に大切に想える人材を育成したい、
ってことなのかなって思う。
 
 
すぐにハサミを握らせるのは
簡単だけどねって言ってましたね。
 
 
若者がやる気を失わないようにご機嫌をとり
すぐ現場を任せるのは
もちろん簡単だけど、
 
 
ハサミの仕事だけをやりたいような心じゃ、
きっと良い仕事はできないだろうし、
 
 
結局長い目で見て
それでは通用しない、
困るのは本人だもんね。
 
神様からのお試しの時間もちゃんと乗り越えられてはじめて、
顧客を最高に満足させられる技術とホスピタリティ
 
そして神様に応援されやすい・・・
つまりインスピレーションが降りてくるセンスが
身についていくのだから・・。
 
 
 
山本さんのその深い愛にみんなちゃーんと応えてるようで、
私がコーチングさせてもらっていた時の
スタッフのほとんどが残ってて
今では、みんなすっかりベテランのお兄さんお姉さん。
 
 
T-siteの店長さんしてたりね。
 
 
素敵に成長したスタッフの方の姿を見て、
オネエさんになったねー、って灌漑深く思うこともしばしば。
 
 
そうやって、
人を育てることができるサロン経営者って
どれくらいいるのかわかんないけど
 
 
自分の技術や店の雰囲気だけじゃなく、
働く人のエネルギーも融合して
サロン全体のクオリティが決まるのだから・・・・。
 
 
やっぱり山本さんは、多面的な意味で、
湘南ナンバーワンスタイリストだと思います。
 
 
そして、
そんな山本さんの秘蔵っ子の一人が、
アシスタントのなぎちゃん
 
 
彼女はアシスタントでありながらも
カラーリングのセンスは山本さんも一目置いてる存在。
 
 
彼女のすごいところは、
美や技術へのあくなき探求心。
 
顧客以上に、顧客のスタイルアップを考えているところ。
 
常に、こうしたら、ああしたら?と
研究していて、
ものすごく意識が高い。
 
 
お喋りしていても、
その好奇心と探求心がずんずん伝わってきて、
毎月毎月進化しているのがわかります。
 
 
こういう若い子がいるんだから、
日本も捨てたもんじゃないなーって思う。
 
 
だからそんな彼女のリクエストにお応えして、
二人で時間をあわせてサロンに行って、
一緒に写真撮ってもらいました。
 
 
 
そんなリクエストならいくらでもお応えできるし。
私の髪も、
いくらでも実験に使ってねって思う。
 
そんな私の信頼に応えようって、
毎回彼女はもっとかっこよくできないか、
って頭を悩ませてくれるし、
 
山本さんも、
楽しそうにカットしてくれてホント幸せ!
 
 
そうそう彼女が私のFBに寄せてくれてたコメント
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
いつも、冨永さんご夫妻のカラーを任せて頂いて
心がウキウキワクワクしています。
そして、いつも仕上がりに満足します。
それと同時に私は、
次回、今日以上にもっとかっこ良くて
おしゃれなカラーをしたいなと考えています!

私はもう次回のカラーが楽しみです!!

これからもよろしくお願い致しますっ!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ね、素晴らしいでしょ。
 
自分のやっていることを楽しみ、
その結果に満足しつつ、
さらに進化を目指す
 
 
これぞ、
神様に愛され応援される働き方!
心の使い方!
 
 
そんな彼女、杉山なぎちゃん、
今年からスタイリストデビューも果たしました、
 
 
売り出し中の今のうちにご贔屓にしておくと、
いいかもですよー。
 
山本さん、なぎちゃん いつもありがとうございます。
 
また来月もよろしくお願いしま~す!
 
というわけで、また!
 
サロンが終わった後はチャイニーズランチ
こちらもおいしかったけど、それはまた。