こんにちは冨永のむ子です。

そういえば、ブログご無沙汰してたな、って思いつつ、
日付をみたら、早くも10日。。。

(その間もアクセスして下さった方、ありがとうございますっ)

お出かけが多かったんだな・・・(笑)


FBにちょこちょこ近況はアップしてましたが、

たまにはこの場で、

なに食べた、どこへ出かけた、
みたいなこともアップしようかのう。


先週は・・・

主に、太陽と海と戯れてましたって感じで。。


あ、それはいつもなんだけど、


こうも抜群のお天気だと、
特に体がむくむくと

海を目指して歩く~♪ ってなるんですね。


月曜日は家で仕事してて、
火曜日は小学校のクラス委員で学校へ

で水曜日は、

 

 


夫と一緒に葉山までドライブ。
海の上のレストラン≪海辺≫で海鮮ランチうまかった♪



 

 

 


木曜は 江の島のてっぺんのイルキャンティカフェでスパークリングランチ

 

 

 

 


夫婦でゆっくり話そう、って時に出かけるお決まりスポット。

こっちはもともと行く約束をしてたんだけど、
その前の日にもあまりに天気がいいので、出かけてしまったわけで・・


あ、そしてミーティングの結果、

11月12日に江の島リトリートやることになりましたんで、
またそちらはメルマガからお知らせしまふ。

リトリートのランチは、この絶景スポットですのでお楽しみに~!

そして、

翌日の金曜日は、
自分の神話塾の21期生 グループセッション3日目。

これまた江の島で抜群のお天気の中で開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最近は、
グループセッション中に、
プチリトリートタイムを設けてます。


江の島の海や波が教えてくれることは、
ほんとにすごいので・・・。
自然よりもすごい師は、存在しないと思ってます!

(ので、リトリートをやってるのです)


土曜日は都内へ、

午前は 個人セッション 午後は瞑想会

セッションは珍しくホテルラウンジでセッション、

セルリアンタワーのケーキは美味しかったけど、
私にはちょっと甘すぎかにゃあ。。。(二個も食うからだ!)
 

 


午後の瞑想会も心豊かな時間となりました。
ご参加下さったみなさまありがとうございます☆


で、日曜日は長男の12回目の誕生会

彼のサッカーの都合で、二週間遅れのパーティ、
じじばばも一緒に。


 

 

 

 

 

 

 

 

小学校一年の次男が、
缶詰の桃とか、バナナをてんこ盛りに飾り付けた
ショートケーキにふーしてもらいました。



そして昨日は、
私が定期的にお世話になっている
アーユルヴェーダーサロン、ロゼシノワの、
アンジェラさん主宰の、


アーユルヴェーダー リトリートに参加

まるでバリ島かって思うような、
緑豊かな古民家でヨガしたり、
アーユルヴェーダーのお料理をいただいたり、
超楽しかったです!


 

 

 

 

 

 


土鍋でたいたご飯は、栗と粟の炊き込みご飯だったの・・・
写真撮り忘れて残念っ。



・・・と、まあ、

てめーの一週間なんて、
どーだっていいんだよ。

って、自分で自分に突っ込みたくなるような
記事になりましたが、たまにはいいかにゃ。


こうやって一日一日を振り返ると

海や太陽や、夫とだけじゃなくって、


たくさんの方と、
美しい景色や美味しいものを
共有する時間を過ごせてるなーと


あらためてしみじみ嬉しくなったりもして。。。


こういうのも自分の中の素粒子光らせるために
なかなかよいですね☆


素粒子を光らせるために、心地良く暮らすことはもちろん、

その日々の暮らしを振り返って
しみじみ感謝すること。。


いいかもね~。

さっ
今週も素晴らしい秋の日々を楽しむべしっ!!

 

 

 

天から与えられた使命を生きる
自分の神話の歩き方 メールマガジン(購読無料)
※携帯メールアドレスは文字化けする場合がありますので、
PCのアドレスでのご登録をオススメします。

天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧