3月は、
年長さんの次男の卒園や入学準備があったのに、

講座やセッションも、
ちょっと詰め込み過ぎた感じもしたので、

PCに向かう時間は最小限に減らし~、

・・・なもんで、久々のブログになりますが、
いかがおすごしですか?

本題の【豊かさを循環する】の件。


お金をもらってももらっても
心が満たされなかった経験のある私としては、

豊かさ= 冨や名誉
じゃないって、
心の底から思う・・・

けど、



経済活動を無視した豊かさは、
今の社会では不自然な絵空事だと思います。


というか、自然に心地よいエネルギーに満たされる自分で生きたら、
お金も心も、自然に当たり前に
豊かに満たされた状態になるのですね。



自分の経験からも、クライアントの方々を見ていても、
豊かさを循環できていない人、
満たされない状態の人は、たいがい

 
相手のエネルギーを奪ったり、
他人から奪わせたりしています。
 
それも自覚(悪意)の無いところで。


「奪う」って語気が強い言葉だけど、
リアルな世界では、
悪気なく何気なくことがなされます。
 

こちらの記事でも書きましたけど、
やっかいな点は、自分は悪気が無く自覚しにくいこと。
 
悪気が無いと、何気なくスルーして
良心の呵責もなくて、改善しにくい。
 
 
でも、目に見えないところで、
マイナスのエネルギーが積もり積もって現実世界を浸食し
永遠にそこを彷徨うことになるんですね。


無自覚に奪うって例えばどんなことって思うかな?

例えば人って、
相手の時間を簡単に奪ってしまうのね。

 
一年以上前ですが、


地方にお住まいの方から
関東に出る機会があるので、
会いたいというメールをもらいました。
 

セッションだと思って料金をお伝えしたら、
 
その方曰く
「ユニセフへの寄付は迷いなく諭吉を使えるけれど、
自分への投資はできない」のだそう。
 
 
自分に投資はできない代わりに、
「のむ子さん」の時間は奪えるわけなのです。
 
 
私は相談を受けることでお金をいただいている立場なので、
プライベートは別として、
無料で人の相談を受けることは、
大切な受講生のみなさまを裏切ることに等しい。
 

でも人に安易に、会いましょうという方の多くは、
そういう配慮がないですね。


簡単に人のエネルギー(この場合は時間)を奪えてしまう。
 
 
というか、
自分に投資できないからこそ、
人から奪うことになんとも思わないわけです。
 
 
自分に投資ができる方は、
相手を思う余裕もあります。
 
 
それができる人のところには自然に
エネルギー(人・モノ・金)が集まりますね。


 
 
そして、余裕があるから
投資するんじゃないんですよね。


投資をするから余裕が生まれ、
循環していくのです。
 

 
この、
相手の時間を奪っているという自覚の無さ。

ささいなことでも、数え上げたらきりがありません。
 
例えば、

最近はめっきり減ったけど、
講座を申し込んだそばからキャセルする方がいます。


これ、エネルギーバンパイヤ状態ね。



もちろん急病とか、
特別な事情が出来たら話は別ですけどね。

 

でもその多くは
ちゃんと決めないで動くからそうなるわけで・・・


そういう中には、
自営業でコーチやってます、みたいな方も
けっこういます。


自分がされて困ることを、
何気なくしてしまう。


そういう方の殆どは、 
だからビジネスうまくかないんだけど、

そこに気づかず集客や起業の勉強に必死だったりして・・・。
 



意図の無い安易な申込みやキャンセルは、
お互いの時間の無駄でしかない。
 

はっきり言ってやめてほしいんですね。
 

 
でもね・・・、
私もそうやって人から奪われていたのは、
 

過去に私が他人の時間を奪っていたからでもあります。
 

そしてその事実に気づくことは、

我が身を禊ぐ時間であり、
その流れを断ち切りなさいっていう天からのメッセージ。
 

だから、
そこは素直に認めて懺悔し、
気づかせてくれた人(奪った人)に感謝し、
自分が二度としないと心に誓うしかありません。
 

潔くね。

だって私が悪かったんだもんね。


そこは、
ごめんなさいと素直に懺悔するのみです。

自分が悪くない、という意識を捨てて、
自分の過ちを天に返すのです。


すると・・・
それだけで、明らかに

エネルギーの流れがかわっていきます。
 
 
同じようなことが起こらなくなるだけでなく
お金の入り方も明らかに変わっていきます。
 
気持ちもよいし経済的にも満たされる。
豊かさの循環が生まれる。


ほんっとに、
目に見えないエネルギーの循環を意識すること、

とてもとても大切です。


 
さて・・・・・、


ここまでは
「奪う」ということについてですが、
 
 
使命を生きたい、
自分でビジネスをしたい方が、

豊かさを思い切り循環させるために、
心した方がよいことは実は、
 
 
「奪わない」ことだけでなく、

「奪わせない」こと。
 

長くなるので記事をわけますね。

続きます。


天から与えられた使命を生きる
自分の神話の歩き方 メールマガジン(購読無料)

>登録はこちら<

天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧