昨日は夫と兄と三人でイタリアン。
江の島のロアジへ
兄はトロントでブルースミュージシャンをしていて、
オーナーのひょうひょうとした世界観と、
兄の世界観が似てると思っていたので、
いつか会わせたい!と思っていたのが、
ようやく実現しました。
こちらのお店のすごさは、こちらに書きました。
人が自然に集まってくる「そこにしかないもの」生み出し方
まずは自分を満たす、
自分が本当にやりたいことしかしない、
というスタンスは、幸せにお金を稼ぐための基本中の基本。
ロアジのオーナーは、
自分が飲みたいと思ったワインしか仕入れない。
自分が飲みたいと思ったら、
高くても、マイナーでも扱うし、
それがお客様を呼ぶのですよね。
兄も自分がやりたい音楽しかやらない。
彼はブルースのミュージシャンで、
ブルースがやりたい、って思った20歳そこそこの時、
ブルースは日本ではなかなか受け入れられないから
日本を飛び出すことに決めたのだそうで・・
いつも、へらへら飲んでるので、
そんな話を聞いたことはなかったんんだけど、
思いがけずそんな話になって、ちょっと感動したのです。
いつの間にか、
私のブログやFBの話題となり、
自分の中から出てきたことを出せてるなら、それがいいんだ、
と、言ってもらっちった!
日本を飛びたしてもう20年以上。
いつのまにかこうして帰国して
日本でもブルース全国ツアーが
組めるまでになっている・・・。
身内ですが、
まあやりたいことだけをして生きている
自分の神話を生きる見本のような兄はすごいなあと。
そんな兄から、
ほめられたのは生まれて初めてかも。
うっしっし。
大好きな人と大好きなお店で飲んだくれる時間は最高で、
私にとって、
これも自分の中のエネルギーを満たす大切なお仕事です。
江の島のロアジへ
兄はトロントでブルースミュージシャンをしていて、
オーナーのひょうひょうとした世界観と、
兄の世界観が似てると思っていたので、
いつか会わせたい!と思っていたのが、
ようやく実現しました。
こちらのお店のすごさは、こちらに書きました。
人が自然に集まってくる「そこにしかないもの」生み出し方
まずは自分を満たす、
自分が本当にやりたいことしかしない、
というスタンスは、幸せにお金を稼ぐための基本中の基本。
ロアジのオーナーは、
自分が飲みたいと思ったワインしか仕入れない。
自分が飲みたいと思ったら、
高くても、マイナーでも扱うし、
それがお客様を呼ぶのですよね。
兄も自分がやりたい音楽しかやらない。
彼はブルースのミュージシャンで、
ブルースがやりたい、って思った20歳そこそこの時、
ブルースは日本ではなかなか受け入れられないから
日本を飛び出すことに決めたのだそうで・・
いつも、へらへら飲んでるので、
そんな話を聞いたことはなかったんんだけど、
思いがけずそんな話になって、ちょっと感動したのです。
いつの間にか、
私のブログやFBの話題となり、
自分の中から出てきたことを出せてるなら、それがいいんだ、
と、言ってもらっちった!
日本を飛びたしてもう20年以上。
いつのまにかこうして帰国して
日本でもブルース全国ツアーが
組めるまでになっている・・・。
身内ですが、
まあやりたいことだけをして生きている
自分の神話を生きる見本のような兄はすごいなあと。
そんな兄から、
ほめられたのは生まれて初めてかも。
うっしっし。
大好きな人と大好きなお店で飲んだくれる時間は最高で、
私にとって、
これも自分の中のエネルギーを満たす大切なお仕事です。

お料理がどれもこれも美味しくて気づいたらワイン3本空けてしまった・・・
が、男たちは家へ返ってもまだ飲んでましたね。
預かってくれた両親にも感謝です。
幸せですな。

