三連休はいかがお過ごしでしたか?

私は、土曜日はコラージュリーディングアドバンス。

大阪や長野県など、遠方から前泊して
起こしくださった方々もいらして感謝です。


そして翌日の日曜日は、家族Day
午前は家の前の森でサッカー。





体温の高くお肉の柔らかい次男めがけて、
蚊が大集合してくるので、そうそうに引き上げ。



午後からはみんなで江の島へ。

 

 

 




今日は磯遊び!
絶好の行楽日和! どこもかしこも輝いてました。


 

 

 




二日目の夕食はから揚げ~、

鶏と ゴボウとレンコンと・・・
豆板醤やお味噌で下味をつけた、韓国風唐揚げも美味でした。

金曜日の時点で、夫から唐揚げのリクエストがあったんだけど、

これに合わせたかのように土曜日に、徳島のすだちをいただきっ!
 

 

 

 

 



三日目は、私は長男のサッカーの試合の応援に。
夫と次男は公園で遊びと、別々に過ごし。

夕食はシーフードDay

 


秋鮭のコンフィ。カレー粉を油に入れて、低温で20分くらいじっくり揚げます。

 

あとは、たこの唐揚げ 秋刀魚の出汁の大根の煮物  
アンチョビと玉ねぎベースのドレッシングのサラダ、などなど。

白ワインがすすみました~。


やりたいことで思いっきり働き、
大切な家族と自然の中で思い切り遊び、


旬の物を美味しくいただき、そしてぐっすり眠る。


何一つ特別じゃない日常だけど、
そこには生きている実感があるなあと。


つくづく感じてます。



そして、生きている実感を感じられるように、
食べることや、遊ぶことを楽しむと、


自分の中にエネルギーがふつふつとわいてくるので

それを使って、自分の使命を果たすことができる。





猛烈に仕事だけをしていた頃、
この、ごく自然な循環を断ち切ってしまっていました。



そしてバリバリ働いて自己実現したいなら、
人生楽しんでる暇なんてない、って思い込んでいたからかもしれません。



「遊んでる時間があったら、あと〇本原稿かける」とか、

「家の片づけしてるくらいなら、企画考えなきゃ」とか、

「ご飯作る時間あるなら、もっと〇〇できる」


みたいに


仕事のことばかり24時間考えて、
頭も身体も常に休まることなく働かせてた。


だーれも頼んでいないのに、自分から好んで「社畜」になってたのね。


「私がいなきゃこの仕事は」みたいに勝手に抱え込んでいただけでした
そんなことあるはずないっちゅうの。


そしてかつて私が軽視していた、日々の営みは
自分の使命を果たすために、一番大切にすべきことでした。


時間泥棒の奴隷にならなきゃ、
仕事はできないって思いこんでたところから、
一歩抜け出したら、

時間も空間も、いくらでも歪められるもんなのでした。

あはは。


かつての私のように、バリバリ働きたければ、
大切なものも犠牲にしなきゃって思っている方がいまだに多い。


私もその想いの権化みたいにして生きてきたけど、


それは自分がかけた呪いに過ぎなくて、
実はただの言い訳なんだろうなあって、我が身を振り返って思います。

言い訳してれば、実現しなくってもいいからね。

そういう意味では、本気で生きようとしていないのかもしれない。


大切なことを本当に大切にした時に、
周囲から否定されることを恐れてるからかもしれない。


目標や夢や、、評価や成功とか、
自分の存在そのもの以外の何かを手に入れなければ、
という強迫観念なのかもしれない。



でも、大切にしたい生活をしても
何も失わないし、大切なものはどんどん増えていくのです。


だから大丈夫なの。

そして、大切にしたい生活は今すぐにできる。


自分がそうしようって決めさえすればね。


時間泥棒の正体は、実は恐れてるだけの自分なのだから。



だから、呪いを解くために、
特別な儀式もお布施も教祖も、悪魔祓いもいらないっす。


自分が、いますぐそこから抜け出してみればいいだけ。


自分で決めてね。


いつか自然の中で暮らしたいならば、今すぐ自然と親しめばいい、

いつか丁寧に食事をする暮らしをしたいならば、
今すぐ丁寧に食事をすればいい、

いつか大切なものを大切に暮らしたいなら、
今すぐそうすればいい。


そうやって実現すると、
たくさんの応援が入るのです。


目に見えない大きな力が、どんどん働くようになる。


それが宇宙の法則ね。


宇宙の法則は、そもそも
すべての命がごく自然に生きることだから、



自分がそうし始めたら、
自然の摂理が全て味方するようになるですよね。


本当にやりたいことで思い切り働き、
大切な人と思い切り遊び、
旬のものを美味しくいただき、
ぐっすり眠る



こうやって生きていきさえすれば、
すべてはうまくいくようになってます。



さて、そんなわけで今日も私は、
生きている実感を感じられる一日を過ごします。


今朝も、朝もやの中でのジョギングからスタート。

 

 


みなさんもよき一日を!

 

自分の神話の歩き方無料メール講座
心も体も満たされながら
本当にやりたいことをして生きていく方法
>ご登録はこちら<