使命とは、命の使いみち、といつもお伝えしていますが、
 
命を、身近なものとしてとらえると時間に置き換えられますよね。
 
こうしている間にも、私たちの肉体の寿命は一刻一刻と縮まっている。
 
だから、命をどう使うかは時間をどう使うかであり、
使命の定義は、
 
最も自分が最も幸せにを感じる時間の使いみち。といえます。
 
 
私もそうでしたが、使命というと
世の中を変えるような大それたことや、社会的に知名度のあること、
多くの人に感謝され賞賛を得られるようなことをイメージする人が殆どですが、
あなたはどうですか?
 
でも、そうとは限らないし、それは結果に過ぎません。

 
結果を追い求めようとすればするほど、
そこから入ろうとするから、使命から遠ざかっていくのですね。
 
 
使命を生きているかどうかは、
あなたが一番自分の心にしっくりすることをできているか。
それをすることで自分が心の底から満たされるかどうかです。
 
 
使命を果たしているから有名で大金持ちで、歴史に名を残す、とは限りません。
 
果たす使命が大きいために、結果的に有名で大金持ちで
歴史に名を残す人はいるけれど、
 
それは周囲からどう見えているかだけであって、
 
そこにお役目が無い人が、有名で大金持ちで歴史に名を遺そうとしても、
幸せというわけでもなくて、
 
というか、大切なものを犠牲にしなくてはならなくなりますね。
 
 
使命がささやかで、スポットライトを浴びずとも、
心が満たされて至福に暮らしている人はたくさんいます(むしろそういう人の方が多いはず)
 
 
天はあなたの命が一番豊かに輝かせることを望んでいるし、
そうやって生きようとする人を応援するのですから。
 
 
そう、大切なことは、
外にばかり目を向けず、今の自分で輝いて生きようと、意図することなのですね。
 
 6月に使命をひもとくグループセッション を受講下さった方から、
メールが届きました。許可をいただきご紹介します。
 
・・・・・・
 
こんにちはYです。
 
6月の「使命をひもとくセッション」の時はお世話になりました。
たくさんのことに気付いたり癒されお礼が言いたくてメールしました。
 
 
特にのむ子さんが「〇〇」と言ってくださったことで
本当に心が救われました。
(説明が必要でプライバシーにかかわるのでふせます)
 
 
その言葉を思い出すたび泣いてしまいます。
今もメールを書きながら涙が流れてしまいます。
本当に救われました。
 
 
生活を立て直すためのきっかけにもなりました。
 
 
コンビニのお惣菜を辞め野菜を食べたり料理をし、
家事代行のバイトをはじめました。
 
 
このバイトをしようと思ったわけは、
セッション後、自分が出来そうなことから少しづつやっていこうと思ったことと、
前から少し気になっていた仕事だったこと。
 
セッションで 私の名前、誕生数、イメージから共通して
「人をサポートする、陰で支える、奉仕」などの
キーワードがたくさん出て来ましたが、
 
確かに私はそういう生き方だったな当たってる、と思ったことです。
 
そしてたまたまとっても良いご縁があり、
夜遅くまで小学生2人だけのおうちで
夕飯を作って掃除、洗濯して帰る仕事に行っています。
 
子供たちと接することで考えることがあったり、
びっくりしてしまうこともあったり、楽しく働けています。
 
 
家の中を快適に過ごせるように働く楽しさもあり、
以前よりだいぶ良い状態になりました。
 
フルタイムではないけど活動出来るようになり
今の自分を今はこれで良いかなと思えるようになった事が嬉しくて、
報告させて頂きました。
 
とても感謝しています。ありがとうございました。
 
・・・・・・・・
 
 
彼女は、親子関係のもつれから、外に出て働けないくらい打ちのめされた状態にありました。
 
 
家族は、自分の中にある最も大きな課題を投影しています。
 
だから使命を生きるためには、
親子関係やパートナーとの関係は無視できないのですね。
 
 
どんなにノウハウやスキルがあっても、
仕事がうまくいかない、自己実現が果たせない。
何よりも毎日が幸せに感じられない
 
という場合は、
 
ここに潜んでいる課題をクリアにすることで、あっさり前進したりもします。
 
 
潜在意識に潜む課題を無視して、ただただ素晴らしい未来を描いたところで、
本人の意識状態が変わらない限りは、
当たらない預言状態、なので課題解決が優先でそこは譲れないのです。
 
こちらの記事も参考にしてくださいね。
 
 
 
彼女は、セッションの時に、
「ここまでお話しするつもりはなかったんですが・・・」と言いながらも
ブレーキを踏んでいる自分をどんどん解放していかれました。
 
 
その上で、自分の使命のキーワードを見てとったからこそ、
前進する許可を自分に出すことができた。
 
 
私が何かをしたから、というよりも、
 
彼女が自分の意志で、人生を変えよう、そのために必要な行動するためのヒントを見つけよう、
と意図してご参加下さったから。
 
 
彼女が、救われた、と言ってくださった言葉も、
私が言ったというよりも、
 
 彼女の気持ちが私にも伝わったので、
そこに共鳴して出てきた言葉をお返ししただけなのです。
 
 
あなたが自分で前に進むと意図したならば、
自分を解放する場と、あなたを前進させるためのキーワードをご用意します。
 
 
 
 
 
メールマガジン 自分の神話の歩き方
あなたにしかできないことをして生きていくための、
日々の気づきをお届けします。
>ご登録はこちらから<


天から与えられた使命を生きる【自分の神話塾】

自分探しはもう終わり、
自分の神様と、生まれ持った人生の設計図を明らかにして、
頑張り過ぎずに流れに乗って前に進める自分に。

16期生 9月27日スタート 残枠1名
>詳細はこちら<


自分の神話の歩き方講座
あなたの人生を、
自然に天から応援させる自分の神話にしませんか。

8月17日(日) 都立大学 満員御礼

9月の募集開始します
6日(土)都立大学  17日(水)江の島  
>詳細はこちら<


瞑想会
ハイヤーセルフから
現状を打破し、物事を前に進めるメッセージをもらいませんか?

8月6日(水) 江の島 満員御礼
8月30日(土) 都立大学 残枠 2名

9月の募集開始します
17日(水) 江の島 
>詳細はこちら<


魂の声を「観る」
コラージュリーディングワークショップ

潜在意識が教える本当の自分の声を観よう。

8月17日(水) 都立大学 満員御礼
8月30日(土) 都立大学 残枠1名

9月の募集開始します
9月6日(土) 都立大学 

>詳細はこちら<


使命をひもとくグループセッション

あなたの外見や名前に、
あなたが生まれ持った使命が秘められています。

8月23日(土) 都立大学 残枠2名

>詳細はこちら<