こんにちは 冨永のむ子です。
昨日、六本木の俳優座で
昨日、六本木の俳優座で
「帰ってきた蛍」というお芝居を見ました。
第二次大戦の頃、
鹿児島の知覧(ちらん)で、「特攻の母」として慕われた、
食堂のおばちゃんの実話に基づいたお芝居。
伊藤つかささん演じる、主人公の鳥濱トメさんは、
経営していた食堂を訪れる若い特攻隊員たちのために、
私財をなげうって、お世話をした方。
このお芝居は、
特攻隊の生きざまを、
「お国のために喜んで命を捧げた」という、
美談で終わらせるのではなく、
二度と同じ過ちを繰り返さないために
「本当の喜怒哀楽」を語りつぐことで、
トメさんの遺志をついだ、お孫さんをはじめ、
トメさんの想いに賛同した方々によって、
再現されているものでした。
舞台から感じた魂をえぐられるような感覚は、
言葉にできませんし、
芝居を二時間見た程度で、
私ごときが、エラそうに何かを語れるはずはありません。
でも、このお芝居の中に、
使命を果たし尽くすために、本当に大切なヒントが
つまっていたので、
その部分を、読者のみなさんにお伝えしたいと思います。
私がつくづく感じたことは、
トメさんや、特攻隊の若者のように
純粋に相手を想う気持ちを取り戻すことこそ、
一人ひとりが使命を果たしつくす鍵だってこと。
要するに、
毎度おなじみの
自分のことばっか
考えてんじゃねぇよ!!
ってことですが(笑)。
物事がうまくいかない時、
つまり命が活かされていない時って
意識の矢印が全部自分に向いています。
自分をどう思われるか
自分が認めてもらえるか、
自己分析しかり・・
自己啓発講座受けまくるのもしかり・・・
意識が自分にばかりむいているから本来持っている
エネルギーが外と交流しない。
だから苦しくなるし、
運や縁も循環できないのですよね。
「使命を果たしたい」とか、
「社会に役に立ちたい」、
「誰かに必要とされたい」
「自分にできことを見つけなきゃ」って
自分目線でがんばり続けている限り、
天は味方してくれないのです。
自分の神話塾で、
社会に影響を及ぼせるようになりたい、
っておっしゃった方がいたので、
その気持ちを捨て去ることからですね
ってお伝えしました。
志や、持っているものは素晴らしいのに、
伝わっていかない、表現できていない。
仕事として成立しない。
その原因は、社会に影響を及す自分を願い過ぎているから。
矢印が自分にばかり向いている限り、
社会に命を使ってもらえるように
なるはずがないのです。
自分を脇にやり、目の前の相手に意識を向けて、
その相手が必要としていることに
全てのエネルギーを差し出せば、
自然に社会に影響を及ぼしていくでしょ。
私のところを訪れて下さる方の多くは、
社会に貢献したい誰かの役に立ちたい、
世の中をよりよくしたい、という
正義感や、志をお持ちの純粋で一生懸命な方。
それはとても大切な想いだけど、
想いばかりが先走ると空回りする。
それは結果でしかないから、
天に委ねれた方がよいのです。
実践の場においては
その志を脇に追いやり、
目の前の相手に全力で意識を傾けること。
ただひたすら相手を真剣に思うことなんですね。
舞台の主役だった、鳥濱トメさんは、
歴史に名を残したいとか、
自分のことを語り継いでほしいとか、
これっぽっちも思わず、
これっぽっちも思わず、
最期を迎える若者に、せめて温かいご飯を
お腹いっぱい食べてもらいたいとか、
命を差し出した若者たちを忘れてほしくない、
と、目の前の相手に無心で尽くした。
愛だけで動いていた。
だから彼女の人生は喜怒哀楽含めて、
愛に満ちて豊かだっただろうし、
その生きざまが
後世まで語りつくされているのですね。
マザーテレサしかり、
キング牧師しかり、
歴史に名を残す偉大な先人たちは、
社会に影響を与える人になろうとしたのではなく、
リアルな目の前の世界に対して、
今の自分ができることを全力でした。
命を惜しみなく差し出しただけ。
マザーテレサに感動し、
「自分もあなたの活動に協力して世界を救いたい」と
と言った経営者に対して、
「ではすぐに家に帰って、家族を大切にしてください」
と答えたという逸話がありますよね。
「愛は世界を救う!」 が
きれいごとで終わってしまうのは、
目指す世界があまりにも広くて遠いために、
それが自我満足にすりかわってしまうから。
愛の放ちどころを
目の前の小さな世界にしたら、
できることはたくさんあるのです。
目の前の世界をなめんなっよ、てことなんですね。
さて、
この記事を読んで下さった
あなたの目の前に今日現れる人は、
天のお使いとも言うべき相手、
その方のためにあなたは、
自分の命をどう使いましょうか。
あなたの命を
あなた自身で輝かせるように、
時間を使ってくださいね。
*****
目の前で自分ができることが
わからない。
具体的に明らかにしたい。
と思うなら、
御自分が生まれ持った使命のキーワードを
ひもといていくと、
行動しやすくなりますよ。
使命をひもとくグループセッションは、
7月6日(日)10:00から
数秘や名前の鑑定があるため、
7月4日(金)いっぱい
23:59で締切ります。
考えてないで、一歩踏み出したいの!という方
