いつかやりたいと思っていた江の島リトリート実現!
なんとなく設定した定員が、前の晩不思議な流れで満席となり、
翌朝まで大嵐がうそのように晴れ・・・と、 できすぎの感動的な場になりました。
「理由や目的はありません」「胸騒ぎがして」 「怪しかったから」といった理由でご参加下さった、
超怪しいみなさま、 ありがとうございました!
丸投げ状態を心地よく
受け取って場をホールドして下さった坂本さん、
心を洗い流し、
みんなを優しく抱きしめるような音楽を奏でて下さった安達さん、
そして、
全体を眺め、適切なアドバイスを下さり、
場にいるだけで安心感を与えてくれる存在であるみどりさん
いつも本当に、ありがとうございます!
ついでに、
やりたいねえと、つぶやくだけだった私を現実に向かわせてくれた旦那くんもありがとう。
名猿回しに回してもらえるお猿は幸せでござる!
【本当の自分を孵化させる旅】というサブタイトルで開催したリトリート、
主催者側としての自分たちのテーマは【全てを場に委ねる】。
プログラムやワーク内容も直感に委ね(坂本さんに押し付け、とも言う)、
下働きに徹して、ただただそこに参加しようとしつつ、
講座やワークショップの現場をいつも一人で動かしている私は、
最初はどうも落ち着かず・・。
その落ち着かなさは、「さぼっているように見えるんじゃないか」という
「人にどう思われるか」に意識がむいているからだと気づき・・、
もうどうでもいいとしようと、
途中から本当にほったらかして自分もただ楽しむモードに・・・。
大きな力に委ねきれず【自力】でがんばり過ぎる原因の根底に流れるのは、この「人にどう思われるか」。
長い間、自分をちっぽけな肉体軸の中を押しとどめて自分を苦しめてきた
何でも自分が背負い込み思い通りにコントロールしようとするこの【自力度】、
会社にいた10年前に比べたら相当下がったものの
「まだまだあるなあ、どんだけ自意識過剰だっちゅうねん」と自分を観察する毎日の中、
あらためて江の島に委ねて、その一部を洗い流せたような気がしています。
江の島にもいつもいつも感謝!
みなさま本当にありがとうございました!
また秋口に開催したいと思います!
打ち上げで飲みまくったみなさま、ご無事でしょうか?
私は午前中は全く使いものにならず、
ここでも自力を手放すことを余儀なくされました(笑)
なんとなく設定した定員が、前の晩不思議な流れで満席となり、
翌朝まで大嵐がうそのように晴れ・・・と、 できすぎの感動的な場になりました。
「理由や目的はありません」「胸騒ぎがして」 「怪しかったから」といった理由でご参加下さった、
超怪しいみなさま、 ありがとうございました!
丸投げ状態を心地よく
受け取って場をホールドして下さった坂本さん、
心を洗い流し、
みんなを優しく抱きしめるような音楽を奏でて下さった安達さん、
そして、
全体を眺め、適切なアドバイスを下さり、
場にいるだけで安心感を与えてくれる存在であるみどりさん
いつも本当に、ありがとうございます!
ついでに、
やりたいねえと、つぶやくだけだった私を現実に向かわせてくれた旦那くんもありがとう。
名猿回しに回してもらえるお猿は幸せでござる!
【本当の自分を孵化させる旅】というサブタイトルで開催したリトリート、
主催者側としての自分たちのテーマは【全てを場に委ねる】。
プログラムやワーク内容も直感に委ね(坂本さんに押し付け、とも言う)、
下働きに徹して、ただただそこに参加しようとしつつ、
講座やワークショップの現場をいつも一人で動かしている私は、
最初はどうも落ち着かず・・。
その落ち着かなさは、「さぼっているように見えるんじゃないか」という
「人にどう思われるか」に意識がむいているからだと気づき・・、
もうどうでもいいとしようと、
途中から本当にほったらかして自分もただ楽しむモードに・・・。
大きな力に委ねきれず【自力】でがんばり過ぎる原因の根底に流れるのは、この「人にどう思われるか」。
長い間、自分をちっぽけな肉体軸の中を押しとどめて自分を苦しめてきた
何でも自分が背負い込み思い通りにコントロールしようとするこの【自力度】、
会社にいた10年前に比べたら相当下がったものの
「まだまだあるなあ、どんだけ自意識過剰だっちゅうねん」と自分を観察する毎日の中、
あらためて江の島に委ねて、その一部を洗い流せたような気がしています。
江の島にもいつもいつも感謝!
みなさま本当にありがとうございました!
また秋口に開催したいと思います!
打ち上げで飲みまくったみなさま、ご無事でしょうか?
私は午前中は全く使いものにならず、
ここでも自力を手放すことを余儀なくされました(笑)



