自分の神話ナビゲーターの冨永のむ子です。
「自分の中にある神様を自覚しましょう」
「自分の人生に覚悟を持ちましょう」
と、立て続けにお伝えしましたが
両方とも「覚」という字がついています。
辞書をひもといてみると、覚は、気づきや悟りを意味しています。
自覚し覚悟して生きていくことは、日々、気づきを受け取り悟りに近づいていくこと。
ちょうど先日のセッションでお伝えしたこととシンクロしているのですが、
自分を変えなくってもいいんです、ただ成長していけばいいんです。
現状の自分がいやだから、自分を変えたいと思っている人はたくさんいるけれど、
自分そのものを変える必要なんてない。
自分以外のものになろうとする必要なんてない、
ありのままの自分を大切にしながら、自分のペースで成長していけばいい。進化していけばいいだけ。
OSがバージョンアップするのと同じです。
パソコンや携帯はぽいぽい簡単に買い替えがきくけど、
命を持っている人間は違います。
キカイダーじゃあるまいし(知らないか・・・・)
自分を改造なんてできっこない。遺伝子組み換えなんて不自然です。
よその新しい機種に意識を向けるのではなく、
PCでいうところの本体としての自分を大切にしながら、
気づきや悟りとともに、進化し、必要と感じた機能を付け加えていけばいいんです。
だからこそ、PCでいう本体・・・である肉体、心や体を大切にして、
気づきや悟りを得るために、毎日を一生懸命生きる。
むやみに収入や地位を追い求めて、体や心を酷使するのではなく、
自分のあり方を大切にしながら、本当はどうしたいのか、を決めて、
一つ一つを大切に実行していく。
「自覚」して、「覚悟」して、本気で。
本当の豊かさを得るために必要なことは、ただ、それだけです。
だから、どうか自分をPCみたいに扱わないでくださいね。
感謝をこめて
「自分の中にある神様を自覚しましょう」
「自分の人生に覚悟を持ちましょう」
と、立て続けにお伝えしましたが
両方とも「覚」という字がついています。
辞書をひもといてみると、覚は、気づきや悟りを意味しています。
自覚し覚悟して生きていくことは、日々、気づきを受け取り悟りに近づいていくこと。
ちょうど先日のセッションでお伝えしたこととシンクロしているのですが、
自分を変えなくってもいいんです、ただ成長していけばいいんです。
現状の自分がいやだから、自分を変えたいと思っている人はたくさんいるけれど、
自分そのものを変える必要なんてない。
自分以外のものになろうとする必要なんてない、
ありのままの自分を大切にしながら、自分のペースで成長していけばいい。進化していけばいいだけ。
OSがバージョンアップするのと同じです。
パソコンや携帯はぽいぽい簡単に買い替えがきくけど、
命を持っている人間は違います。
キカイダーじゃあるまいし(知らないか・・・・)
自分を改造なんてできっこない。遺伝子組み換えなんて不自然です。
よその新しい機種に意識を向けるのではなく、
PCでいうところの本体としての自分を大切にしながら、
気づきや悟りとともに、進化し、必要と感じた機能を付け加えていけばいいんです。
だからこそ、PCでいう本体・・・である肉体、心や体を大切にして、
気づきや悟りを得るために、毎日を一生懸命生きる。
むやみに収入や地位を追い求めて、体や心を酷使するのではなく、
自分のあり方を大切にしながら、本当はどうしたいのか、を決めて、
一つ一つを大切に実行していく。
「自覚」して、「覚悟」して、本気で。
本当の豊かさを得るために必要なことは、ただ、それだけです。
だから、どうか自分をPCみたいに扱わないでくださいね。
感謝をこめて



