本来の自分を取り戻し、自分の道を生きて行く!
【自分の神話の法則】をお伝えしています。
株式会社パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。
不安な時や弱っている時、人は、ほめてもらいたい。
だいじょうぶって言ってもらいたい。
誰だって、YESは好きで、Noは嫌い。
小さい子だって、
「いいよ」っていう人が大好き、「ダメよ」って言う人には、あかんべー。
それは本能、とっても自然なこと。
でも、
いつまでもそこにい続ける自分でいたいかな?
大切な自分を、弱い幼い子供扱いしていないかな。
どんなにほめられても、「いいね」をいっぱいもらっても、
「だいじょうぶだよ」って言われても、
それだけでは人生は前に進まない。
進んでいくのは自分、行き先を決めるのは自分だから。
道に迷った時には、誰かに道を聞けばいいけど、
そもそもどこに行きたいのかがわからなければ、
道を聞くことすら、実はできない。
だから、まずは自分に問うてほしい。
本来の自分がどこに向かいたいのか、
どんな道を進んで、
どんな風景を見たいのか。
それは必ず、あなたの心の中にある。
そういう意味では、本当に、
あなたは絶対に「だいじょうぶ」だから・・・。
自分の神話の道の行き先は、自分にしかわからない。誰もつれていってはくれない。
だから、
誰かに決めてもらいたい、
連れていってほしい、
そう思っているうちは、他人の神話の中にいた方がいい。
弱っているなら、無理しないでいいよ、
まずは休むことが大切なこと。
小さな苗木が、いきなり炎天下にさらせれたら、枯れてしまう。
それは自然なことだから。
けれども、もしも、準備ができたと思えたら、私は本気で手伝うよ。
今はもうここで停滞している場合じゃないと本気で思えた時にね。
自分にしかない花を咲かせたい。自分で自分を幸せにしたい。
そう思えた方の開花を本気でサポートします。
まずは自分の神話の法則ワークショップへお越しください。
【自分の神話の法則】をお伝えしています。
株式会社パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。
不安な時や弱っている時、人は、ほめてもらいたい。
だいじょうぶって言ってもらいたい。
誰だって、YESは好きで、Noは嫌い。
小さい子だって、
「いいよ」っていう人が大好き、「ダメよ」って言う人には、あかんべー。
それは本能、とっても自然なこと。
でも、
いつまでもそこにい続ける自分でいたいかな?
大切な自分を、弱い幼い子供扱いしていないかな。
どんなにほめられても、「いいね」をいっぱいもらっても、
「だいじょうぶだよ」って言われても、
それだけでは人生は前に進まない。
進んでいくのは自分、行き先を決めるのは自分だから。
道に迷った時には、誰かに道を聞けばいいけど、
そもそもどこに行きたいのかがわからなければ、
道を聞くことすら、実はできない。
だから、まずは自分に問うてほしい。
本来の自分がどこに向かいたいのか、
どんな道を進んで、
どんな風景を見たいのか。
それは必ず、あなたの心の中にある。
そういう意味では、本当に、
あなたは絶対に「だいじょうぶ」だから・・・。
自分の神話の道の行き先は、自分にしかわからない。誰もつれていってはくれない。
だから、
誰かに決めてもらいたい、
連れていってほしい、
そう思っているうちは、他人の神話の中にいた方がいい。
弱っているなら、無理しないでいいよ、
まずは休むことが大切なこと。
小さな苗木が、いきなり炎天下にさらせれたら、枯れてしまう。
それは自然なことだから。
けれども、もしも、準備ができたと思えたら、私は本気で手伝うよ。
今はもうここで停滞している場合じゃないと本気で思えた時にね。
自分にしかない花を咲かせたい。自分で自分を幸せにしたい。
そう思えた方の開花を本気でサポートします。
まずは自分の神話の法則ワークショップへお越しください。

