本来の自分を取り戻し、自分にしかできないことを見つける
 【自分の神話の法則】をお伝えしています。

パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。


自分軸でいるというのは、自分主体で考えることだけど、


自然体であることは、とても大切なことだけど、


それらはベストを尽くさないこととは違う。


自分がチャレンジしたいと思ったのに、アクションにうつせない。

そんな時は、実は、自分を奮い立たせるレッスンの時間。



なのに、

「やりたくないことはしなくていいってこと?」と、言い訳してしまうのは、

自分を甘やかしているだけで、本当は不自然。



心はちゃんと、わかっている。


チャレンジして、ベストを尽くしさえいれば、

心は結果に囚われない。



けれど、ベストを尽くさずに、言い訳して逃げていると、湧いてくるものがある。



それは「後悔」。



後悔という灰色のエネルギーは、人を停滞させる。



でも、その灰色のエネルギーですら、実は、チャレンジへの強力なゴーサイン。



どんなに気が乗らなくても、恐れがあっても、

ここから抜け出してチャレンジしようよ、というサイン。



言い訳しても、恐れて、自分を守ろうとしても、道が開けていかないのは、



「そうじゃないんだよ」と宇宙が教えてくれているから。




勇気を振り絞って、重たい腰を上げて、ベストを尽くそうとすれば、

「そうだよ、そうだよ!」と道が開かれていく。



すべては、大いなる宇宙のなせる業。


だから、いつだって人生は、うまくいっている。





心の声に、宇宙のメッセージに、耳を傾ければ、いつでもどこでも大丈夫な自分に気づくはず。



心の声を聞き宇宙のサポートを受けたい方は、こちらをどうぞ☆



今日も自分軸で充実した一日を!