本来の自分を取り戻し、自分で自分を幸せにする
【自分の神話の法則】をお伝えしています。
株式会社パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。
昨日のメルマガで、「ビジョンは欲望ではなく、なりたい姿」ということをお伝えしました。
私の元を訪れてくださる方のほとんどが、
なりたい姿が見えない、わからない、あるいは、なんとなく見つけたなりたい姿に近づけない。
という方ですが、
これまで、人生を前に進めるために、1500人以上の方とかかわってきた私なりの結論は、
なりたい姿がわからない、または、近づけないのは、そもそも、
自分がいったい何者なのかがわかっていないから
自分という人は、何が好きで、何をしているのが喜びなのか、
何が似合って、どんな場所がふさわしいのか。
これらは自分のあり方を決めます。
そして、人生の目的、どういう時間を過ごすために生まれてきたのか。
これがあなたの使命。
使命とは命の使い道のこと、
命は時間です。
時間をどう使いたいか、どう使うと自分が最も生かされるのか、
そして活かされるのか・・・。
そこがはっきりしないまま、
なんとなくセミナーに通ったり、なんとなく異業種交流会に行ったり、
なんとなく、人が勧めた本を読み漁っても、
本来の自分の感性が開いていないので、直観力が湧いてこない。
お腹の底から、「これが私の生きる道」、と思える道を進むことができない。
だから、自分の人生が停滞している方に何よりもまずおすすめしたいのは、
自分はいったい何者なのかをはっきりさせること。
本来の自分の、透明な感性を取り戻すこと。
それがまさに、自分の神話を明確にすることなのです。
自分の神話は、決して特別な人の特別なものではなくて、誰にでもあるもの。
自分のありたい姿と、使命を知れば、
その想いに従って時間を使う自分になれる。
その半年後、一年後にどんな世界が待ち受けているか。
想像するだけで豊かな気持ちで前に進む。
すると・・・・・、その豊かさに宇宙は反応し、自然に豊かな時間がやってきます。
私が、人の眼や評価を意識するあまり
感性が閉じきった時期を経て、
自分にしかできないことがしたいと、
大好きなリクルートを思い切ってやめたのがちょうど10年前。
その後、フェアトレード雑貨屋の起業は挫折し失敗に終わり、
新生児の長男の病気が発覚し、
24時間抱っこの時間とともに、産後うつに陥り、
家庭崩壊寸前にも陥った私が、
いまこうして、自分たちにしかできない事業を、
大切な家族と豊かな時間を味わいながら、
実現している。
それは、すべて、自分の神話を明確にしたことからでした。
だから現状を打破して、人生を前に進めたいと思う方に
心からおすすめしたいのは、
物や地位や目先の利益に目を向けて猪突猛進するのではなく、
そういった「欲望」にまみれそうな気持ちを手放して、
純粋に自分の神話を生きること。
結果的に、時間がかかったても、求めるものは、必ず手に入ります。
それも自分を犠牲にすることなく!
そのために何よりもまず、
自分の人生の羅針盤となる、自分の神話を明確にしてほしいのです。
もしもあなたに、
何がきみの幸せ? 何を見て喜ぶ?
わからないまま終わる、そーんなのは、いーやだ~。
(アンパンマンの歌)
という想いがあるならば、
自分の神話をはっきりさせて、一日でも早く、
生きているのが楽しくてたまらない毎日を過ごしてください。