自分で自分を幸せにする 【自分の神話の法則】をお伝えしています。

株式会社パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。


自分の神話塾では、参加者同志で想いを語り合うコミュニティを運営しているのですが、


ある方が、こんな想いをシェアしてくださいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近、転職を希望のあまり、焦っていましたが、
昨日、知り合いと話した中で、一つ見えたことがありました。
それは、今の職場での課題クリア。

働く仲間を受け入れて、自分に自信をつけること

人生の波を考えた時、いつも耐えて、
ひたすら時間が過ぎるのを待っていたことが、何度か、パターン化していました。
のむ子さんのメルマガにありましたが、私も何処でも私の花を咲かせたいので、

もうしばらく、今の環境で、自分の考え方や行動を変えてみようというチャレンジをすることに決めました。


そうしたら、ちょっと気持ちがラクになりました。
より居心地のよい場所へ行くために、今出来ることをしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


素晴らしいチャレンジ!
Tさんの毎日、必ずキラキラ輝きだすはずです!



 焦って目的地ばかり追いかけて、苦悩の時間を過ごすと、
 その苦悩のエネルギーが、別の苦悩を引き寄せる。



それから、ちょっと怖い話をすると、

耐えている時間って長く感じませんか?
アメリカの量子力学の分野で実験結果が出ているらしいのですが、


人の意識が感じた時間分、細胞も年を取るそうです。



確かに、若々しい人って、いつも楽しく過ごしている人ですもんね。


自分が楽しく過ごせば、

アンチエイジングを無理に意識しなくても自然に若くいられる!

 でもその反対に

1分を1時間と感じるような時間の過ごし方だとしたら・・・、

60分で60時間分老いが加速するってこと!!!

そんなのいやですよね。 

幸せに元気にパワー全開でいるためにも、

いま、ここ、を味わい深く生きること、大切だと思いませんか。


いやな場所だと思っても、自分が居心地よくいられるようにやってみる。

卒業というサインは、自然にやって来ます。

 それがどんなサインか、また後ほど。 
気になるかもしれませんが、ほら、
それは目的地ばかりを追いかけることになりますからね。  

とにかく、いまは、目の前の自分を味わってみてくださいね。