自分探しを終わりにして、
自分の軸で【自分の神話】を生きるサポートをしています、
株式会社パーソナルクレド舎 冨永のむ子です。

スーパーがなかった幼い頃、 母に頼まれて八百屋さんに行って、
トマトをくださいって言うと、八百屋のおばさんはさっとエプロンで泥をぬぐって渡してくれたことを、
子供なりにいいなって思っていました。

自分を表現することにつながっていたのかなって思います。

トマトを、メロンと偽ることはなく(偽らないか・・・)、けれど、
真っ赤なおいしそうなトマトなのに、泥やほこりまみれで平気で渡されると、おいしさも半減してしまう。

着飾り過ぎで別人のようになって生きていくのは大変。
でも、気にしなさすぎで、魅力に気付いてもらえないのももったいない。

みんながモデルさんのようになる必要はなくて、キラキラやゴージャスが似合う人もいれば、

素朴な雰囲気がいい人もいる。一人ひとりはみんな素敵。

だからこそ、自分の魅力をニュートラルにとらえて、
無理することなくさっと差し出してあげてほしいと思っています。
そんな想いでお伝えするのが、存在力アップ講座。自分の神話を生きるための外見編ですね。

>>早割の締め切りは本日までです。ご検討中の方、こちらからどうぞ~☆


 


↑早期割引は8月31日まで☆