こんにちは、パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。


・・・・・・・・・・・・・・・・

誰かに依存していると、

それは時に楽ちん。

わからないことはわからないまんまでもいい。

できないことはできなくってもいい。

どっしへ行くの?って迷ったら、

こっちだよって連れていってもらう。

それは一見とっても身軽。



依存しないで生きることは、

時に大変。

お金のこと、仕事のこと、子育てのこと。

自分の生きる道のこと。

全ては自分の責任。

わからないことは、わからないってきちんと聞く必要がある。

できない場合はあきらめたり、

どうしたらできるかを考えたり、

こっちかなって思った道が、

違っている時もある。

そこにはたくさんの葛藤がある。




それは一見とっても重たい。



でも、本当はどっちが身軽なのか・・・。


人に依存しなければ、

自分の力で行きたいところに行ける。

自分が何でも決めて、そこから学びももらえる。

できることが増えて、自由が増える。


できないって思っていたことが、

できるようになる日もやってくる。

自分のことを自分で喜ばせてあげられるようになる。


自分の人生を誰かになんとかしてもらおうなんて、

やっぱり思わない方がいい。


だから、自分の人生について考えよう。

自分がどう在りたいか、何がしたいかを、

考え続けよう。

いつか答えが見えてくる。

そしたら必ず、

本当の自分の人生、自分の神話が始まる。

気づくと、

毎日が楽しくてどこにでも飛んでいけそうになる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふと湧いてきた想い、覚書として。