自分探しの専門家・パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。
 自分の神話・パーソナルクレドとは

実はさきほど、証券会社の方とお会いしました。


若くて一生懸命なんだけど・・・それゆえに、会社に売れと言われた商品を売ることに必死な姿を目の当たりにしました。


一生懸命だからゆえに、「会社の神話」を生きてしまう人がここにも・・・・。


お客さんの要望ではなく、上司や会社の事情で売らねばならないものを売ることは、あなたを幸せにしないんだよ・・・。と言いたい気持ちをおさえ、顧客の立場として宿題を出させていただきました。



営業や販売の仕事をしている方、いいえ・・一生懸命働く若い方々に気づいてほしいこと。



それは、自分がどんなに下っ端であっても、自社や自分の都合ではなく、相手を幸せにするために働くことこそが、自分を幸せにする最良の方法であるということ。



こんなことを書くと、「会社は利益を追求するんだから、目標やノルマの達成こそが大切!きれいごといっても所詮売上でしょ」と言う方も多いとおもいます。


確かに、目標の達成は大切。だからと言ってお客様のためにならないものを無理やり売りつけていると、長い目で見た時、必ず売上があがらなくなる時がやってきます。


なぜなら、あなたの提案が本当に相手を幸せにするものでなければ、そこに気がついてお客様は自然に離れていってしまう。


でも、もしもあなたの提案が、心から相手の幸せを願う気持ちからだったとしたら、たとえその場では上司に批判されることがあったとしても、長い目で見た時必ずあなたを満たすものとなるはずです。



お客さまは会社ではなく、接するあなたの在り方を見ています。
だからお客様が納得できずうまく営業できなかったと感じた時は、自分のあり方について何かメッセージがあると感じてほしい。


そしてそこから発するメッセージは、あなたを映しだす鏡だということを知って欲しい。


今日お会いした彼女が、売上競争という会社の神話を手放して、自分の在り方でお客様を魅了する、自分の神話の中を生きられるようになる日が来るといいなと思います。


私も自分自身を振り返って、クライアントのみなさまの幸せに貢献するためにさらにさらに切磋琢磨したいと、あらためて感じたできごとでした。ありがたい☆


ワクワク本気で生きましょう~。

感謝をこめて。



宝石緑 パーソナルクレド舎 最新 イベント情報

本当の自分の取り戻し方教えます♪
自分探しはもう終わり!≪神話の法則体験会≫ 定期開催中 

生きているのが楽しくてたまらない毎日になる♪
≪自分の神話≫を見つけるグループ講座 ≪自分が物語れる塾≫
5期生・6期生の募集がはじまりましたっ☆


4月6日(金)江の島に3人の魔法使いが終結♪
≪本当の自分と繋がるWS~自然に湧きあがる魂の声を聴こう≫

メール講座は無料でご利用いただけます☆
手紙自分が物語れる塾10日間無料講座



読者登録ペタしてね