自分らしさの専門家・パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。


最近つくづく思うのは、私は色んな意味で、正直だということ。

嫌いなものは人がなんと言おうと嫌い。

好きなものは無条件に好き。

そして、悲しい時はわーわー泣くし、
腹が立ったら、ぷんぷん怒る(ぷんぷんどころじゃないかもしれない・・・)

納豆・・・じゃなくって納得がいかなければ、えらい人だろうが絶対に許せない。

そんな私の周りにいる人たちは、ひやひやすることも多いだろうと、
申し訳ない気持ちもあるけど、どちらかと言えばひたすら感謝の気持ちでいっぱいで、
そんな感謝の想いに感動してしまっている今日このごろ。

だから、正直者は馬鹿を見るということは、絶対に無いと断言できる心境になった。

そんな私がみなさんに約束したいことは、

絶対に正直でいようっていうこと。


自分が間違った時には、絶対にごまかさないで正直に伝えよう。


おかしいなと思ったら、適当に流さずとことん話し合おう。


感動を心から伝える代わりに、違和感もきちんと伝えよう。


そして、それでも平行線の場合には、
相手を否定することなく、離れたどこかでつながっていればいい。


さらにはそんな次期があったとしても、またつながれそうな気になったならば、
かっこつけずに握手の手を差し出そう。


それくらいしか、できないのかもしれないけれど、
それができたら、私は私でもいいんじゃないかと思う。

私の両親はどちらもバカがつくくらい正直なので、高度経済き真っ只中には、生きにくいこともあっただろう。


でも、2012年の今は、こういう遺伝子を授けてくれたことに娘として感謝したい。

・・・こんな想いも私の神話の一つ。自分の神話を生きられることが幸せでたまらない。

みなさんもぜひ、いつでもどこでもできる≪神話の法則≫を実践してくださ~い。


実践方法もまた詳しく書きますね☆


ワクワク本気で生きましょう~。

感謝をこめて。


▼自分を信じて前に進む!夢を叶える自分の神話・パーソナルクレド®
 自分の神話・パーソナルクレドについて
 パーソナルクレド集
 メニュー・料金
 ポストお問合せ・お申込みはこちらから 

◆無料メールセミナー◆
手紙自分探しを終わらせる!自分が物語れる塾10日間無料講座
>>ご登録はこちら

クリエイティビティが開花する本気の10日間を楽しんで下さい。

手紙自分を信じて前に進むための、パーソナルクレド通信
>>ご登録はこちら
いつもワクワク生きるためのメッセージをお届けします


読者登録ペタしてね