自分探しと自己表現の専門家 クレド作家の冨永のむ子です。
あけましておめでとうございます。

新年は
旅館で年越しをしてみたいという
母のたっての願いで、私の両親と共に、
「旅館ふかざわ」で過ごさせていただきました。
お庭もなく、建物が立派なわけでもなく、
ふかざわにあるのは、
心と創意工夫がつまったお料理と、
一生懸命さが伝わるおもてなし。
すべては「人」によるもの。
震災直後も高い稼働率を保ち、
昨年はミシュラン掲載も果たした、
素晴らしいお宿でした。
(知人曰く「ミシュランも見る目があるんだねえ」と・・笑)
以前女将さんの里奈子さんの
パーソナルクレドを作らせていただいたのですが、
生まれた時から、女将になること、
旅館を継ぐことが決まっていた里奈子さん、
当時は宴会旅館だったこの旅館を引き継いだ時、
建物やお庭が無い分、心で喜んでいただこうと決めたのだそうです。
「はじめはここを継ぐのはいやだった」と
当時を振り返っておっしゃったのが印象的でした。
自分ではどうしようもできない、
旅館の跡継ぎとして生まれた運命を、
自分自身のミッションに昇華させ、
旅館を訪れる人も働く人も共に幸せを感じる場を作り出した女将。
湯河原から全国各地へ出向き、
コーチングや自己啓発の講座に積極的に参加し、
そこで得たものを従業員を通して
お客様にも届けていらっしゃいます。
ひたむきにかつ、楽しく自らがワクワクする方法で進化する彼女の姿は
軽快で、エネルギーに満ちふれ、キラキラしています。
彼女がもし、自らの決められて運命に嘆き、
引き継いだままの従来のやり方を踏襲するだけの
受け身の二代目女将だったとしたら、
この素晴らしい場は存在していなかったでしょう。
そして、彼女自身も満ち足りた気持ちで
日々を過ごすことはなかったでしょう。
自らの運命を自らの信念を持って変えていくことが、
幸せになるための最善策。
ありのままであることは大切、
でも、ありのままでいることは、
受け身で生きることとは違います。
何があるかわからないこれからの時代
心の声に従い、
意志をもって未来を切り開いていくことでしか、
幸せは得られない。
自分を信じて前に進むパワーこそが、
輝く未来を作っていくのだと、
新年にあらためて感じることができました。
「ふかざわ」の女将は30代。
働く方々は全員20代。
まだまだ未完成な「ふかざわ」に、
これからの日本を重ね合わせて、
未来が楽しくなってきました。
2012年を
自らの意志を持って、
自分を信じて前に進む年にしましょうね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。

新年は
旅館で年越しをしてみたいという
母のたっての願いで、私の両親と共に、
「旅館ふかざわ」で過ごさせていただきました。
お庭もなく、建物が立派なわけでもなく、
ふかざわにあるのは、
心と創意工夫がつまったお料理と、
一生懸命さが伝わるおもてなし。
すべては「人」によるもの。
震災直後も高い稼働率を保ち、
昨年はミシュラン掲載も果たした、
素晴らしいお宿でした。
(知人曰く「ミシュランも見る目があるんだねえ」と・・笑)
以前女将さんの里奈子さんの
パーソナルクレドを作らせていただいたのですが、
生まれた時から、女将になること、
旅館を継ぐことが決まっていた里奈子さん、
当時は宴会旅館だったこの旅館を引き継いだ時、
建物やお庭が無い分、心で喜んでいただこうと決めたのだそうです。
「はじめはここを継ぐのはいやだった」と
当時を振り返っておっしゃったのが印象的でした。
自分ではどうしようもできない、
旅館の跡継ぎとして生まれた運命を、
自分自身のミッションに昇華させ、
旅館を訪れる人も働く人も共に幸せを感じる場を作り出した女将。
湯河原から全国各地へ出向き、
コーチングや自己啓発の講座に積極的に参加し、
そこで得たものを従業員を通して
お客様にも届けていらっしゃいます。
ひたむきにかつ、楽しく自らがワクワクする方法で進化する彼女の姿は
軽快で、エネルギーに満ちふれ、キラキラしています。
彼女がもし、自らの決められて運命に嘆き、
引き継いだままの従来のやり方を踏襲するだけの
受け身の二代目女将だったとしたら、
この素晴らしい場は存在していなかったでしょう。
そして、彼女自身も満ち足りた気持ちで
日々を過ごすことはなかったでしょう。
自らの運命を自らの信念を持って変えていくことが、
幸せになるための最善策。
ありのままであることは大切、
でも、ありのままでいることは、
受け身で生きることとは違います。
何があるかわからないこれからの時代
心の声に従い、
意志をもって未来を切り開いていくことでしか、
幸せは得られない。
自分を信じて前に進むパワーこそが、
輝く未来を作っていくのだと、
新年にあらためて感じることができました。
「ふかざわ」の女将は30代。
働く方々は全員20代。
まだまだ未完成な「ふかざわ」に、
これからの日本を重ね合わせて、
未来が楽しくなってきました。
2012年を
自らの意志を持って、
自分を信じて前に進む年にしましょうね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
◆無料メールセミナー◆
自分探しを終わらせる!自分が物語れる塾10日間無料講座
>>ご登録はこちら
クリエイティビティが開花する本気の10日間を楽しんで下さい。
自分を信じて前に進むための、パーソナルクレド通信
>>ご登録はこちら
いつもワクワク生きるためのメッセージをお届けします
自分探しを終わらせる!自分が物語れる塾10日間無料講座>>ご登録はこちら
クリエイティビティが開花する本気の10日間を楽しんで下さい。
自分を信じて前に進むための、パーソナルクレド通信>>ご登録はこちら
いつもワクワク生きるためのメッセージをお届けします
お問合せ・お申込みはこちらから 
