パーソナルクレド舎 クレド作家の冨永のむ子です。

夜に仕事が無い時は、
たいてい子供たちと一緒にもう寝る時間なのですが、
今日のセッションのまとめをしたかったので、
夫に子供たちを任せて外出してお仕事しています。
モスバーガーは最近電源も使えるって知ってました?
最近お気に入り。モスさんありがとう、そして夫や子供たちもありがと☆
さて、突然湧いてきたのですが、
与えることと受け取ることのバランスが大切。
与えてばっかりはすり減ってしまうし、
受け取ってばっかりは、肥満児(笑)になる。
ほどよい加減がいい加減。
いい加減って、実はいい言葉?
がむしゃらだけは周りも自分も疲れちゃう。
でも、ここぞという時、がんばることも絶対大切。
体験として思うのは、
出産した時のこと
陣痛の時は、力は抜く、
そして痛みがひいた瞬間にがんばっていきむ。
そのバランスがとっても大切。
出産でなくても、何かを生み出すってそういうこと。
与えると受け取るというよりも、
バランスの話になりましたね・・。
生み出すと言えば、
今日セッションにいらしてくださったのは、
アロマセラピストとしてサロンを
オープンしたばっかりの、茜さん
彼女のブログはこちら
http://ameblo.jp/healing-ren
サロンにも伺いましたが、とってもとっても素敵なのです☆
彼女は体験会に来てくださったのですが、
自分が何を目指して、どこに向かいたいのかが知りたい。
いつか・・・と思っていては、
そのいつかは来ないと思うんです、とおっしゃって
早速、パーソナルクレドを作らせていただくことになり、
今日がセッションの二回目です。
何のためにアロマをするのか、
アロマを通じて何を実現したいのか、
直感でイメージと言葉を結びつけていくワークなどもまじえながら、
お話を整理させていただくと、
彼女が実現したい世界が見えてきたのですが、
とってもとっても素敵でした。
アロマのサロンってたくさんあるけれど、
彼女のトリートメントならば、ただ身体をゆるめるだけでなく、
心の芯から自分を意識することができるはずです!
彼女の言葉にとっても感動した私ですが、
彼女もこれまで漠然としていた想いが整理でき、言葉でイメージもできたので、
とってもスッキリした、と笑顔でお帰りいただきました。
私もとってもうれしくて、
与えることと受け取ること、
その両方が実現してこそ、仕事って素晴らしいわ~と思ったのでした。
考えると、仕事はすべて本来与えて受け取ること、
ご自分が何を与えるのかがちゃんとわかると、
好きなお仕事はもっと好きになる、
大変!と感じている仕事でも、実はいい仕事かもって思えるようになる
そしてその対価をいただく。
すべての人の仕事がそうなったら素晴らしいですよね。
茜さんの物語、セッション中に頭の中に沸き出しました☆
忘れないうちに書かなくっちゃ!
ということで、
あなたの与えること、与えたいことも、言葉にしてみませんか。
興味の湧いた方、
まずは体験会で自分でキャッチフレーズを作ってみませんか☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分のキャッチフレーズを作って明日の自分の行動を変える!→パーソナルクレド体験
1月14日(土) 18日(水)募集開始しました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言葉以外の自己表現から入りたい方は
こちらもどうぞ!
2012年、自分らしく開花したいあなたに!
感性と潜在意識を開き、自分の可能性と才能を見つけよう!
1月25日 才能発掘コラージュリーディング
http://amba.to/v6rNG0
自分の人生のドラマで、あなたはどんな衣装を着ますか?
2月20日開催。自分の物語を生きるためのファッション講座
http://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-11066378020.html


夜に仕事が無い時は、
たいてい子供たちと一緒にもう寝る時間なのですが、
今日のセッションのまとめをしたかったので、
夫に子供たちを任せて外出してお仕事しています。
モスバーガーは最近電源も使えるって知ってました?
最近お気に入り。モスさんありがとう、そして夫や子供たちもありがと☆
さて、突然湧いてきたのですが、
与えることと受け取ることのバランスが大切。
与えてばっかりはすり減ってしまうし、
受け取ってばっかりは、肥満児(笑)になる。
ほどよい加減がいい加減。
いい加減って、実はいい言葉?
がむしゃらだけは周りも自分も疲れちゃう。
でも、ここぞという時、がんばることも絶対大切。
体験として思うのは、
出産した時のこと
陣痛の時は、力は抜く、
そして痛みがひいた瞬間にがんばっていきむ。
そのバランスがとっても大切。
出産でなくても、何かを生み出すってそういうこと。
与えると受け取るというよりも、
バランスの話になりましたね・・。
生み出すと言えば、
今日セッションにいらしてくださったのは、
アロマセラピストとしてサロンを
オープンしたばっかりの、茜さん
彼女のブログはこちら
http://ameblo.jp/healing-ren
サロンにも伺いましたが、とってもとっても素敵なのです☆
彼女は体験会に来てくださったのですが、
自分が何を目指して、どこに向かいたいのかが知りたい。
いつか・・・と思っていては、
そのいつかは来ないと思うんです、とおっしゃって
早速、パーソナルクレドを作らせていただくことになり、
今日がセッションの二回目です。
何のためにアロマをするのか、
アロマを通じて何を実現したいのか、
直感でイメージと言葉を結びつけていくワークなどもまじえながら、
お話を整理させていただくと、
彼女が実現したい世界が見えてきたのですが、
とってもとっても素敵でした。
アロマのサロンってたくさんあるけれど、
彼女のトリートメントならば、ただ身体をゆるめるだけでなく、
心の芯から自分を意識することができるはずです!
彼女の言葉にとっても感動した私ですが、
彼女もこれまで漠然としていた想いが整理でき、言葉でイメージもできたので、
とってもスッキリした、と笑顔でお帰りいただきました。
私もとってもうれしくて、
与えることと受け取ること、
その両方が実現してこそ、仕事って素晴らしいわ~と思ったのでした。
考えると、仕事はすべて本来与えて受け取ること、
ご自分が何を与えるのかがちゃんとわかると、
好きなお仕事はもっと好きになる、
大変!と感じている仕事でも、実はいい仕事かもって思えるようになる
そしてその対価をいただく。
すべての人の仕事がそうなったら素晴らしいですよね。
茜さんの物語、セッション中に頭の中に沸き出しました☆
忘れないうちに書かなくっちゃ!
ということで、
あなたの与えること、与えたいことも、言葉にしてみませんか。
興味の湧いた方、
まずは体験会で自分でキャッチフレーズを作ってみませんか☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分のキャッチフレーズを作って明日の自分の行動を変える!→パーソナルクレド体験
1月14日(土) 18日(水)募集開始しました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言葉以外の自己表現から入りたい方は
こちらもどうぞ!
2012年、自分らしく開花したいあなたに!
感性と潜在意識を開き、自分の可能性と才能を見つけよう!
1月25日 才能発掘コラージュリーディング
http://amba.to/v6rNG0
自分の人生のドラマで、あなたはどんな衣装を着ますか?
2月20日開催。自分の物語を生きるためのファッション講座
http://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-11066378020.html

