パーソナルクレド舎 クレド作家の冨永のむ子です。

さきほど体験会を終えたばかりですが、思ったこと。

受講者の方に、
いらっしゃった理由を伺ったところ、

「自分を変えたかったから」という答えをもらいました。

大切な決意だと思います。

最近、あちこちに書いてある

「今のままでいい」とか、

「あなたはあなたでいい」

という言葉をよく耳にしますが、私は違うと思う。

違うというよりも、

正確には、今のままでいいのは、

あなたの在り方であって、

どこも変わらなくていいかっていうとそうじゃない。

昨日、あらためて読んだ
ジョブズ氏の言葉を引用します。

・・・・・・・・・・・・・・・

私たちは自分たちの食べる食べ物の
ほとんどを作ってはいません。

私たちは他人の作った
服を着て、他人のつくった言葉をしゃべり、
他人が創造した数学を使っています。

何が言いたいかというと、

私たちは常に何かを受け取っているということです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一人で自分だけで生きている人は誰もいない。

という中で、

自分だけが今のままにあぐらをかいて、

「私はわたしでいいの」と言っていても、

何も変わらないよ、ということです。

人は必ず、自然界から何かをもらい、

他人から何かを受け取り、

老廃物を出している。

だとしたら、

時の流れに従って、

自分も変わっていく方が自然だと思います。

だからそれを大前提とした上で、

わたしはわたし!と言えることが大切です。

自分の在り方を変える必要はないということです。

タンポポが薔薇になる必要はないし、

ライオンが子羊になることもおかしい。

ライオンはライオンなりに、
獲物のとらえ方を学び、群れで生きるすべを学び、
そして子供を増やし、君臨していく。

タンポポはタンポポで、
虫に蜜を与え、その姿に人は喜び、
ワタゲとなって子孫を残そうとする。

みんなみんな、

ありのままの自分の存在を大切にしながら、
時と共に進化する。

あなたはあなたでいい、

今のままでいい。

というのはそういうことだと思います。

変わりたい!と口に出したNさん、

きっと大きな進化がやってきますよ!

大きな気づきをもらいました。

ありがとうございます。

未来に向かって変わりたいと思うあなたは、

まずは、パーソナルクレド体験会へお越しください☆

自分の物語が未来を照らす、存在価値を伝える物語・パーソナルクレド体験会

次回は10月8日です。詳細はこちら →パーソナルクレド体験会


読者登録


ペタしてね