銀行に行くので車を運転中の交差点で二回も譲ってもらいました☆

嬉しいな~、私も譲ってあげようっと思ったけれど、

ペーパードライバー暦が長かったせいか、

本来おっちょこちょうのせいか、それほど運転がうまくない私は、

譲ってあげるタイミングの見極めが難しい。

これ・・心の状態と同じです。

自分の心に余裕がなければ、

人に気を配ることはなかなか難しい。

さらに、帰りがけ、お年寄りが運転する車が、

どんどん割り込みされているのも目にしてしまったのですが、

自信なさげにしていると、

人につけいれられてしまうんですね。

でも、運転と違って心には免許がいらない。

だから、いきなり路上に出て激突しながらも、

自分なりの運転の仕方を模索すればいい、

運転できないからといって、

外に出なくなったり、

交通ルールばっかりつめこんだり、

人に運転してもらうのではなくて、

毎日少しずつ運転してみること。

自分を外に出していくこと。

自分の心の運転は、自分にしかできないからこそ、

上手に運転できるようになったら、

どこにだって自由に行ける。

・・私も週末は息子とのドライブがとっても楽しいです☆

ペーパードライバー脱出して本当によかった。

そろそろ困っている車に譲ってあげたいと思います。

ペタしてね