今日、とある瞬間に、

ふと、高校生のころ、親友Mちゃんとの交換日記に

書いたことを思い出しました。

多分進路について考えていた時期だったんだろうな・・・


こんなことをかいたんです

・・・・

子供の頃はみんな、夢やなりたいものがあるよね。

パイロットとか、ピアニストとか、

野球選手になりたい。宇宙飛行士になりたい・・。


でも、いつの間にかみんな、それはただの夢になってるよね。

現実が見えた。って言って・・。

でも、本当に野球選手になってる人もいるじゃない?

ピアニストだって、宇宙飛行士だっているじゃない?

その人たちと、私たちとはどう違うんだろうね?

私はあきらめたくないなあ!!

現実が見えたって言ったって、宇宙飛行士が現実の人もいるもんね!

あきらめるのって、もったいないよね!!

・・・


当時から夢みがちだった自分がいたようです・・・。


こんな、在る意味青臭い私に対して、

心根がまっすぐなMちゃんは、

「うーん、のんはそれでいいよ!  すごくいい! のんらしい!」

ってほめてくれました。


・・・・


残念ながら、そんな言葉は、存在しなかったかのように、

その後20年近くを、現実的に生きてきてしまったんだけど、

息子や夫のおかげで、そしてかかわる多くのみなさまのおかげで、

この5年間くらいかけて、なりたかったものになれている自分がいます。

その詳細については

こちらのページでしょうか・・
 


当時の私にとって、なりたいもの、

それはしたいことでした。

コピーライターになりたい。

スタイリストになりたい。

そして、童話作家や詩人になりたい。

そして、なりたいものになれて、感謝の気持ちでいっぱいになりつつも、

気がついたことは、

これらは、全て道具にすぎないってこと。Howであって、Whyではない。


でも、この数ヶ月間の間に、経営者やアスリート、

会社にいながらNPOの活動をしている方、

起業家を目指す方など、真剣に生きている多くの素敵な方との出会いを通じて、

どんどんどんどん、Whyが大きくなってきて、

私の中に、新たな大きな夢が生まれました。

それは、私が関わる人が本当の自分、「自分スタイル」を持って、夢を実現すること。


そして結果的に世の中がよくなって、世界平和に近づいたら・・・

本当に本当に幸せだと思います

サラリーマン時代、がむしゃらに働き過ぎて、

夢を見ることすら忘れ、周囲と喧嘩ばっかりしていた、

ちっちゃ~く縮こまっていた自分が、

さまざまな出会いやできごとを通じて、

ゆっくりゆっくり自分を取り戻し、

なりたかった全ての夢を一度に叶えることができた!


だから、本気で願えば夢はかなう、年齢や経験は関係ないんです!!

一人でも多くの方に、夢をかなえてもらいたいと思います。

そして夢をかなえることを通じて、お互いが幸せになっていけたらいいな。

・・・・こんな私のたわごとを、

あれから25年もたった今でも、Mちゃんはきっと、

のんらしいと言ってくれるに違いない!

ありがとね~。

こんなことをのたまわっているだけでも、

とってもとっても幸せな気持ちです

こんな気持ちを持つ人をもっともっと増やしたい。

そうしたら、愚痴や不満や陰口や悪だくみも、いじめも賄賂も・拉致や内戦も、

みんな無くなる。だってそんなことしてる暇ないんだもん!

本気で思います。

あ~、またうれしくなってきた!感謝です!

きっかけを作ってくださった、Tさん、そして読んでくださっている方々も、

みなさまあっての、あたしです!

ありがとうございます!